• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

ハズレを引いちゃった

ハズレを引いちゃった 次期通勤車両が到着したのですが・・・・・。








通勤車両,デローザのフレームが折れてしまったので、次のフレームを探していました。




オークションで落札 2003 ピナレロ OPERA 

サイズ不明で出品されており5万円で誰も入札無し。

当時の定価は35万ぐらい。

前三角の角度からサイズはおよそ52か54の間だと思えたので入札・・・そのまま落札。

到着したら結構綺麗、殆ど乗って無さそう。

測定値したらサイズは52でした。




EOM16.5・デダチャイの極薄クロモリパイプ・・・フレーム材はなんとクロモリ。

これ欲しかったんだ・・・・鉄フレーム大好き。

鉄で前後カーボンフォークなんて他はカレラのシールドぐらいしか思いつかない。

非常に珍しいネオクラシックなフレームなのですよ。

フォークとフレームとBBとヘッドパーツで2.3kgぐらい。

フォークとフレームでおよそ2.1kgだからフレームで1.6~7kgぐらいかな。

クロモリなら軽量な部類に入ると思います。

完成車で8kg中盤でしょうね。


でフォークを外そうと思ったら・・・・取れない・・・・アヘッドだよな・・・・何度もトライ。

外れない。

そういえばベアリングが少し動きがおかしい・・・コ、コレは。

フォークコラムと、ベアリングが噛んじゃって外せず、オク出品!。

ですね。

買ったのは業者なので返品要請中・・・楽しみにしていたフレームなのに残念。








ブログ一覧 | チャリ_雑記 | 日記
Posted at 2013/01/19 00:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

明日からGW
nobunobu33さん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

高遠城址公園
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年1月19日 1:09
いいね!ではないですね。おしい!
コメントへの返答
2013年1月19日 10:10
モノは良いだけに残念
2013年1月19日 9:40
残念。きっちり、返品できるといいですね。
コメントへの返答
2013年1月19日 10:11
今だ返信無し・・・なんとなく難儀しそうな予感。
2013年1月19日 19:04
はじめまして。
前三角クロモリにカーボンステーってのは、
かなりマニアックですね。
他に思い浮かぶのは、
LeMondでそんなのがあった気が…?
とにかく、最先端素材と鉄の異色の組み合わせは今後出てこないでしょうね。

ヤフオクは怪しい人が多いですね。
組み立てラインで壊してしまった部品
(インパクトでネジ山潰したような物)や、
不良品として処分されるフレームや部品売ってたり。

返品できると良いですね。

もしダメなら、
ラスペネを大量に吹きまくってしばらく放置して、
大きめのプラハンマーで、祈りながら、
気合一発!

えいやっ!!!ドカッ!!!

っと。あとは運次第(笑)
フレーム、割れなければ良いですね・・・。
コメントへの返答
2013年1月19日 20:00
こんばんは~。

金属フレーム一本は走れる状態で手元において置きたくてね。乗り比べるとカーボンの方が良いのは分かってるんですが、溶接職人が作った物は魂が入ってるような気がするんですよ。

>最先端素材と鉄の異色の組み合わせは今後出てこないでしょうね。

鉄だとまったく望みは無いでしょうね。
今の感覚からは1.7kgは重たいフレームですよね。


>ヤフオクは怪しい人が多いですね。
ま、当たりも引いてますから外れもあるという事で一応返品可能ということなので。


ダメならフォークかフレーム壊す覚悟があるなら抜けると思います。

ベアリングプーラーをちょっとかけて抜こうとしましたが、結構な力でも抜けなくて、傷無縁で抜く事は無理だと判断しました。

フレームをプーラーがつかめる治具を作んないと取れないでしょうね。

めんどいので、返品出来ると良いなあ。
2013年1月28日 17:29
初めまして。
足跡から失礼します。

私も前にヤフオクでピナレロ ガリレオ を落札した時にフォークが外れなくて困りました。
ゴムハンでかなり叩いて外しました。

オペラ・・・私も欲しい1本です。
デローザのコルムは昔バックがカーボンでしたね?
多分本国で発注すれば作ってくれるかな?

国産では ナカガワがクロモリとカーボンのハイブリッドですね。
欲しいです・・・高いですけど(;´д`)
コメントへの返答
2013年1月28日 19:18
こんばんは~。

今回のフレームは返品してしまいました。
プラハンの他、プーラーでもがんばったのですが外れませんので、あきらめました。
外れないの恐らく錆びですかね。

ガリレオも入札していたのですが、5万を超えてしまったので、コチラにしました。
今思うと凄く後悔してます。



結局通勤車両はピナレロのF3 にしました。

クロモリは長く乗れそうなので欲しいです。

コルムのバックカーボンなんてあるんですか?。
それは良いですね、最後はチタニオかコルムにしたいです。

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation