• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

林道トレイル

林道トレイル 週末の林道トレイルです。

随分涼しくなったので、この時期のトレイルは快適ですよ。



背面キャリアを足して MTB4台積車で4名乗車仕様の1シリーズ遠征号。

過去最大のチャリ積車台数です。

MTBの重量は約15kg程/台・・・3台を屋根の上に乗せると空きらかに操縦性は変化します。

ダンパーのダンピングとロールスピードが微妙にあって乗り心地が良くなるような感じもします。
欧州車のダンパーが高速よりのせいなのかもしれませんね。

人員を含んで約300kg程度重みが増したはずなんですが、動きがまったりするだけで変な動きはしません。

この状態で3桁国道を走ると、荷物の割りに路面の大きな凹凸でもダンピングが効いていて楽です。

なのでチャリの遠征に使うなら国産1BOXより向いてるかもしれません。



今日はゲストの女性は2名・・・標高高いですから日焼けに気をつけて下さいね。

随分涼しくなりましたね、標高が高いせいもあってウインドブレーカー無しでは寒いぐらい。





林道トレイル中。

倒木や木の根が多いです、先回の台風の影響もあるでしょうね。

初心者のゲストにはちょっと厳しいコースだったか。

コースが土砂で流されて大幅に変わってしまった区間もありました。

なんだか行く都度林道の荒れ具合が進んでいるような気がします。

ブログ一覧 | 林道 | スポーツ
Posted at 2013/09/28 19:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

バイクの日
灰色さび猫さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月28日 23:22
林道トレイルって 結構歩く区間が長かったりして?
コメントへの返答
2013年9月29日 18:56
こんばんは~。
用意したコースは初心者向けだったので乗れる人は殆ど、乗車したままいけるコースだったんですけどねぇ。

スピードへの慣れが出来ている人は、目線が前に行くので難なくできるのですが、なれて無い人は目の前ばかり見てしまうのでNGだす。

2013年9月29日 7:21
いや〜綺麗に4台乗せましたね。
リア積載は車に傷が付きそうで怖い印象が有るのですが大丈夫ですか?
ホイールとペダル外せばいいのかな?
コメントへの返答
2013年9月29日 18:29
こんばんは。

背面キャリははご指摘の通り傷がつくのであまり使いたくは無いんです。
ベルトの車体への引っ掛け爪が傷を付けます。

このキャリはフレーム2点止めなので、3点止めでBB付近もクルマに寄せないとブラブラしますね。


プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation