• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

リッチーが再販してる

リッチーが再販してる  東急ハンズ 池袋店にて。



リッチーのフレームって再販したんだ。

クロモリパイプにこだわっていたフレームビルダーです。
(実際の製作は日本の東洋フレームだと思います)



溶接おじさんステッカーも健在。



トムリッチー。

↑本人はこんな人です。


以下引用
「リッチーの創始者。元ロードレース選手で同時に優れたフレームビルダーであった。ゲイリー・フィッシャー、ジョー・ブリーズとともにマウンテンバイク創始者の一人とされる。」


カーボン全盛期になり、カタログ落ちしてたみたいなんですが、クロモリを求める声っていつの時代もあると思うんですよ。

少ないながら復活の要望があったんでしょうかね。



当方はクロモリマニアなので以前所有していました。

クロモリフレームを重量と値段で選ぶとリッチーは選択肢に入ると思います。

ラグ付の他車クロモリよりは全然反応良いですよ。

売却したリッチー

重量はクロモリながら、私が持ってた(サイズ51)のは実測で1620gでした。

アルミ並の重量でクロモリだったら最軽量の部類です。



復活後は少し100gほど重たくなったかな・・・おそらくリッチーオーダーのオリジナルパイプじゃ無くなったんでしょうね。


その代りカーボンフォークが標準で付くようになったようです。

スケルトンがスローピングスタイルになってしまったのが残念な点。



ラグレスの溶接フレーム、溶接跡も良い感じです。

現在クロモリピナレロを通勤に使ってるので増車の予定はないんですが、通勤、ポタリングなんかにはこの値段だったら良いんじゃないでしょうか?。

ブログ一覧 | チャリ_雑記 | スポーツ
Posted at 2014/10/12 20:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 22:29
初めまして お友達のイイネからやってまいりました♪

最近では貴重なクロモリフレームですね
現行のリッチーフレームはパイプの供給等にてTOYO台湾にて作製されてるようで
又 年式によって微妙に仕様が・・・ウチのはブレーキ取り回しがトップチューブの上側なんですよね
このフレーム28Cも履けるのでちょい乗り・ポタには最適です♪






コメントへの返答
2014年10月14日 22:58
こんばんは、初めまして。

リッチーにお乗りの方からコメント頂けるとは幸いです。

みんカラって良いシステムだ。

>最近では貴重なクロモリフレームですね
細身の汎用性のあるパイプフレームで修理が効いて長持ちするとなると、選択肢として残っても良いんじゃないかと考えていました。

>TOYO台湾にて作製されてるようで

そうですか、日本国内からは製造は出て行ってしまったんですね。
今や最先端は台湾だと思いますのでクオリティは心配してませんが、モノづくりの視点からは寂しい思いがしますね。


>このフレーム28Cも履けるのでちょい乗り・
>ポタには最適です♪

ココは当方も思います、クロモリにしては軽し、反応も良いのでセカンドチャリにぴったりじゃないかと思います。

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation