• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2014_③

 人とくるまのテクノロジー展2014_③
人とくるまのテクノロジー展2014 その③ ロータス用の、サスメンバー・・・。 アルミ製でリベット接合なのに注目。 (御指摘があり、チタン製パネルを組み合わせたメンバーです) ボディの方は接着剤+リベットでしたが、メンバーはリベットのみに見えます。 (接着剤とリベットの組み合 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 20:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2014_②

 人とくるまのテクノロジー展2014_②
マツダ、ロータリーエンジンで切り拓くEVの可能性アピール 気になったものその② 「REレンジエクステンダー」用ロータリー 展示があるとは思わなかったが、見れてラッキー。 当方、機械物の職では無いのですが前々から興味はあったんです。 当方はロータリーの多燃料性(灯油、アルコー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 23:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2014_①

人とくるまのテクノロジー展2014_①
パシフィコ横浜で自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2014」が開幕 一般的な視点は上記サイトを見てもらうとして、オタク的な視点で・・・・。 気になったものその① ヤマハの3輪スクーター「トリシティ」 ピアジオ・カジバから発売済だった前2x1方式の3輪スクーター ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 23:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

ITS世界会議東京2013

ITS世界会議東京2013
ITS世界会議東京2013に行ってきました。 持ち回りで開かれているようで今年は日本がホスト国らしい。 NTT 何処のブースか忘れました。 パイオニア
続きを読む
Posted at 2013/10/19 07:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年10月03日 イイね!

ceatec 2013

ceatec 2013
ceatec 2013に行ってきました。 今年はプレスデーに行けなくて、混雑した会場でモチベーションダウン。 家電メーカーが主役の展示会なのですがクルマメーカーの出展が本格化してます。 弱る家電とIT系、覇気を取り戻す自動車産業という産業構造の縮図を見ているようだ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 23:20:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | 出張 | パソコン/インターネット
2013年06月02日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2013_③

人とくるまのテクノロジー展2013_③
何故か自転車が・・・・。 東京R&Dが委託を受けて開発した車両です。 よって似たようなフレームが何処かのブランド名をつけて発売されているという事ですね。 ついでなんで説明員にRTM製法の自転車用カーボンフレームはできるか聞いてきました。 RTM(レジン・トランスファ・モールディング ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 00:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2013_②

人とくるまのテクノロジー展2013_②
LFAのホワイトボディです。 会場から離れたセミナー会場に展示して有ったので、セミナーに行かなかった人は見逃しているかもしれません。 RTMなのでカーボン目がありません。 中空箇所はウレタンらしきものが充填されています。 まじかに見ても作りが非常に丁寧です。接着材で止めてあ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 00:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2013年06月01日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展2013_①

人とくるまのテクノロジー展2013_①
今更ながら・・・先月に人とくるまのテクノロジー展に行ってきました。 今回の出張は体調不良で非常に辛かった。 ①ヤマハのパフォーマンスダンパーです。 ダンパーの装着によって、共振周波数がどのように変化するかを確認するデモです。 左から右に行くにしたがって、筋交いによって剛性が増し、最後に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 23:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

組込み総合技術展2012

組込み総合技術展2012
組込み総合技術展 に行って来ました。 日立の有志が電気自動車化したビート。 中までリペイントしてあって上手く組まれてました。 インテル アクセル: パチンコとかのグラフィックチップのメーカーだよ。 メンターグラフィックス:FPGAのシュミレーションツールとか、AUTOSARのツー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年10月02日 イイね!

ceatec 2012

ceatec 2012
ceatec 2012に行ってきました。 今年もプレスデー、人が少なくて快適です。 今年は反日の影響大・・・・サムスン、LGが見られず・・・他の韓国系企業居ないんじゃない?。 中華系の企業もほぼ見られず、アジア企業は台湾、香港勢が多かったです。 今回は、途中渋滞にハマッタお ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 22:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation