• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_37_ファインフロアのバルコニー

ガレージハウスが欲しい_37_ファインフロアのバルコニー








南側にはファインフロアとファインエックスを使ったバルコニーを作ります。

ファインフロアがグレーディングの床材でファインエックスが目隠しルーバーね。



↑こんな感じになる予定。

家とは別見積もりになっています。

のでお金が足りるかちょっとビクビクしてましたが概算の見積もりが出てきました。


やはりと言うか高いです

サイディングと木工工事でやった場合の2倍以上ですね。

ファインを使う場所は

・バルコニー両サイド両方を建物同じ高さまで目隠し7m*2.5m *2
・南側2Fのみを目隠し2m*9m
・床を全面2.5m*9m


上記に鉄骨を合わせた価格で


200万・・・・

この時点で予算オーバー。

まあ他を極度にケチっいるが、唯一の贅沢、バルコニーなので予算オーバーでも作りますが、南側の目隠しはファインエックス以外の他の部材を考えたいね。

今の所の候補は

・ガルバリウムサイディング
・アルミ製足場
・アルミ板

サイディングが最も安く上がりそうな感じです。
Posted at 2010/10/13 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族
2010年10月12日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_36_イケアのツール

ガレージハウスが欲しい_36_イケアのツール








イケアのツールでキッチンのレイアウトをして見ました。

依頼先よりキッチンの正確な寸法が欲しいと言われていまして。

キッチンはイケアを予定しています。

WEBページやカタログには、組み付けた際の細かい寸法が出てないんです・・・・。


でもね、イケア自身が家具のレイアウトツールを配ってまして、これが寸法なんかを把握するのに結構使えるんです。






ざっとツール上でレイアウトしておけば、寸法付きで三面図を出力してくれます。

キッチン以外、他の家具にも使えるのでイケアで揃えるには結構使えるツールですね。

当然予めイケアの寸法は入力済みなので間違える事も無いだろうし、WEBページ見てチマチマ寸法拾ってVISIOでレイアウトしてたのがアホくさく思えます。

無料でダウンロードできるし。
Posted at 2010/10/12 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族
2010年10月11日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_35_地盤改良工事

ガレージハウスが欲しい_35_地盤改良工事地盤改良工事








やっとだぜ・・・ようやく実工事が始まりました。順調に行かずに当初の予定の一ヶ月遅れ・・・・。

信号機センサーの電柱でモメタのが遅れた主原因だよな。

結局1号シャッターと2号シャッターの間に電柱が来るような配置にしてレイアウトで今の所逃げてます。

完成後資金に余裕が出来た時に電柱は移動したい。

歩道の切り下げ工事と、目隠しフェンス工事があるんで、結構支払いがキツイのですよ。

ラッキーな事に、地盤は表層のみの改良で行けるとの事、出てきた見積もりは50万なので予定していた金額より下回ったので良かったです。

Posted at 2010/10/12 22:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族
2010年10月10日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_34_電気設備打ち合わせ

ガレージハウスが欲しい_34_電気設備打ち合わせ電気設備打ち合わせ









昨日は今回の担当の電気屋さんと打ち合わせでした。

1週間前に回路図と部品表、各部屋の要求仕様を作成して渡しておいたので、打ち合わせは詳細確認だけで済むかな~と考えていたんですが・・・渡した書類は読まれていなかった・・・・まあ良いけどさ。

回路図、こういう図面では勝手が違ってわからないと言う事らしい。


だったら仕様書だけでも読んでくれたなら少しは実のある打ち合わせになったのだろうが。

ガレージとかセンサーと連動して換気扇が回るようにしたりとか、配線はセンサーが結構沢山あるから、少し複雑になるからね。

その場の打ち合わせで漏れが無いように事前に色々書類を此方から用意してるんだからさ。

内容の確認をしたかったんだけど、確認にならず、次回までに配線図に書き直して渡たす事になりました。


Posted at 2010/10/11 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族
2010年10月09日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_33_パナソニック明かりプラン②

ガレージハウスが欲しい_33_パナソニック明かりプラン②







明かりプランの続きです。

2Fのプラン。

プランには既にヤフオクで30個ほど仕入れてあるダウンライトを入れてもらいました、それ以外はお任せで・・・。

お任せにしたのがいけないんだろうな、パナが今押しているLED電球をふんだんに取り入れたプランになっています。

2FはLED電球で一杯です・・・・しかしLEDは非常に高い・・・・。

最終見積もりは定価ベースで60万オーバーです。

ヤフオクダウンライトは見積もり金額に入っていません、よってダウンライトを入れたら定価ベースの見積もりは100万近いと思われます。

実売価格ベースでは50万ぐらいですかね~。

正直言って予算オーバーです全部は買えないよ。

LED電球は日亜の特許が切れるまでは日本の正規ルート価格は下がらないと思われるので、LEDを住宅に使用するのは時期尚早だと思います・・・

でもここまでプランを作ってくれた

「パナソニック電工株式会社 インテリア照明事業部」

に悪いのでLEDも何点かは購入したいと思います。

これからプランを利用する人は細かく使用予定の電灯を指定した方が良いよ。

でないと見積もり金額が、希望価格と違っちゃうかも知れないから。
Posted at 2010/10/09 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation