• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_75_イケアのキッチン据付1

ガレージハウスが欲しい_75_イケアのキッチン据付1昨日知人に頼まれていた基板をチェック中に焦がしてしまい、代替を手配するも届かなかったので、今日はまとまった時間が取れた。

ずいぶん後回しにしてきたが外食が続いたせいかお腹の調子が悪い・・・自炊したいです。
今日こそはキッチンの据付だ。

前からキッチンキャビネットの箱は組み立てておいた・・・木工ボンドが完全に乾いてから据え付けたいからね。

これまでイケアでDIYしてきましたが、キッチンは曲者です。
重量があるのと現場での寸法合わせや、切断、穴あけが多い上に構造的に組みやすく無いので、キッチンのDIYは楽しみを通り越して苦痛になってます(笑)。

重量のせいで持ち上げる時とか、切断する時に怪我する事が多よ・・・てのひら何箇所か流血(笑)。




まずはヤフオクで\15000落とした電動昇降棚・・・東芝製・・・モデルルーム引き上げ品・・・動いて良かった。



中のベルトが絡まっていました、一通り分解して掃除したら問題無く動作します。
よく見たら管理用のラベルが貼ってありまして、それによると近所の行った事のある住宅展示場が出所のようです。






切断の例・・・アルミのレールなので卓上丸のこが無いと大変だと思うよ。




穴あけ、位置あわせで難儀する例・・・かなり重量があるので微調はジャッキで押し上げ。





位置決めは構造的にアバウトな作りです。
位置あわせだけでもかなりの手間がかかるね~。







少しだけイケアのキッチンの良い所、箱の組み合わせが自由で電飾ユニットがオプションであるので電灯演出が簡単~。


スイッチで100Vコンセントひ1つが入り切りできるように配線したおいたので、電飾もスイッチで入り切りできます。

電飾用コンセントのON/OFFスイッチはお奨めしますよ~。


完成予想図・・・


本日の成果・・・まだ先は長い。

Posted at 2011/05/04 20:51:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation