• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

2012狩野川100kmサイクリング

2012狩野川100kmサイクリング 今年も狩野川100kmサイクリングの季節がやってきました。


ところがだ・・・・今年は台風直撃・・・・開催が危ぶまれたが、午前中に限定し距離を40kmに短縮して実行されました。

河川敷を走るので、非常に賢明な判断だと思います。




当日の朝は7時集合なので早い。

台風接近につき欠席者が多いんじゃないかと思っていたが、かなり集まってるね。

発表を聞きそびれたけど800人以上集まってるらしい。

ギャル~、ギャル~も多いです。

しかし彼女らはファミリーコースに行ってしまうので道中見ることはありません。




朝のブリーフィング、地方だけに高級チャリは少ない・・・レースじゃないのであたりまえですが。
しかし、たまに100万超えのが混じってますね。

ちなみに電動コンポは非常に少ない、なので電動化すれば目立ちます。




いきなりですが、ゴール・・・食い物を受け取って食っている図。

工程を短縮したかいあって、雨に降られずよかったです。



昨年を同じく、ゴール後にはお汁粉が付きます。

100km走った後はとっても美味しいんですけどね~。




走り足りないので、そのまま千本公園にやってきました。



台風の余波なのか風は結構強い、でも波は高くありません。



15kmほど走って、天気予報みると雨雲が接近していたので引き返しました。

その後近くのカヌキ山登って降りてきたら、雨がポツポツ降り出しました。



かなり曇って来ましたね、そろそろ潮時なので撤収しました。

追加分とあわせても距離が100kmいかなったのが心残り。


走行距離79.47km
走行時間213.91分
平均速度22.29km/h
消費カロリー1488.7kcal
Posted at 2012/09/30 15:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリイベント | スポーツ
2012年09月29日 イイね!

デローザ 続々々スーパーキング

デローザ 続々々スーパーキング今日は都内のYS’ロードでフレーム発注してきました。

最終的に15%クーポンが決め手でした。

25万の15%なので79デュラのシフターがおまけで狙えそうです。

デローザの予約販売・・・基本は定価販売らしいので、クーポン付けてくれるのはありがたいです。


納期は現在未定です、生産状況など教えてくれると言う事なので、その際はブログにUPします。

どの店に行ってもスーパーキングの情報は今は無い様で、生産状況や納期の詳しいことはわかりませんでした。

ネットの情報も無いようで、みんな探してるんだね。

自分もブログもスーパーキングのページだけ伸びています。

ワイズロードではフレームを買った(予約した)人は無料で測定治具を使って測ってくれるサービスがあるようです。

そんな訳でチャリ用の身体測定をしてきました。

10年前にフレーム買ったとき以来ですね、測定用の治具に乗るの。

今回はPCのデータベースを元に数値を出すようなので、理論値が正確に確認できそう。


結果・・・・

今使ってるフレームサイズよりワンサイズ、ダウンした物が適正・・・足が短いと言いたいらしい・・・屈辱です。



結局、当方のスーパーキングの適正サイズ50ですね。

トップチューブのC-Cで528(理想サイズ530)です。

身長170cmです。

治具に乗った感覚はちょっとトップチューブが短いなぁ・・・と思えるんですが、理論値なのでそれに合わせる事にします。

まあフレームを決める時の参考値にはなるでしょ。
関連情報URL : http://ysroad-maniac.com/
Posted at 2012/09/29 22:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drosa | スポーツ
2012年09月26日 イイね!

カーボンホイール 壊れる 続き

カーボンホイール 壊れる 続き壊れたホイールの代わり、結局デュラ(7900)のチューブレスを再度購入しました。

チューブレスだと、対応ホイール中々ないですからね。

イーストンと結構迷いましたが、スポークのメンテがメーカー送りになるらしいので止めました。


79ホイールは11速デュラとの切り替え時だったので、国内在庫が無かったせいもあってCRCで買いました。

注文後2週間で到着、通関税とられましたけど、それでも日本で買うより全然安かったです。

ついでに次のチャリ用にクランクも買いました。

あまり情報の無いBB86と言う変わり物のBBを採用してるので、この辺はまたレポートします。

Posted at 2012/09/26 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ_雑記 | スポーツ
2012年09月24日 イイね!

アシダカグモ

ガレージにアシダカグモが出ました。

メジャーでそっと測ったら12cmぐらい有ったので結構大きいです。

ちなみにクモは大嫌いです。

ゴキブリ採ってくれるいわれてますが、当方の場合ガレージ内に侵入したコオロギを狙ってます。

2Fの居住空間にはエサがないので上がって来ませんが、大きいだけに結構緊張します。

益虫で何もしないのはわかってるんですが、追い出したい・・・。

Posted at 2012/09/24 22:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月22日 イイね!

チャリの練習_箱根

チャリの練習_箱根今日は久々、一人箱根プレイ。

涼しくなったのでなんなく距離稼げます。

チャリ乗ってる方々、寒くなる前のこの時期はスパートの時期ですぞ。


走行距離101.86km

走行時間272.46分

平均速度22.43km/h

消費カロリー2030.7kcal










Posted at 2012/09/22 17:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ練習 | スポーツ

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
16 17 18 192021 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation