• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

ガレージハウスが欲しい_87_シアタールーム? TVキャビネットをつくる

ガレージハウスが欲しい_87_シアタールーム? TVキャビネットをつくるガレージハウスが欲しい_87_シアタールーム? TVキャビネットをつくる






久々更新のガレージハウスネタ・・・・手付かずの部屋があったんですが、壁面にTVとキャビネを設置しました。

とは言っても、一工夫して中古の部材で格安TVキャビネット風にしてまっせ。

今回のネタ・・・IKEAの中古とあまった部材を使ってます。

使ったのは

IKEA ビリー



IKEA ストルメン


あとTVをとめてる背面版は1000円で買ったニトリのジャンク部材・・・。

加工してわかったがニトリは中身がスカスカでIKEAのように詰まっておらず、切ったり穴あけたりビス打ったりが出来ん・・・改造に向かない・・・。

ジャンク部材で買ってるから良いけど、製品だったらニトリの物を買うことは無いだろうね。

全部の部材はヤフオクで衝動的に過去に落としてたんですが、他に使う場所が無かったのでキャビネ風に使いました。

なので部材の入手価格は全部で1万以下・・・(汗)。







そのまま据え付けても面白くないので、LEDとハロゲンライトでセンサーサイトにしました。



センサーはココ、横方向につけてるので上下の検出範囲が広い。
部屋に入ると感知して30秒ほど点灯します。





シアターアンプはヤマハ・・・ヤフオクで1.5万ぐらい、詳しくないので良くわからない。

HDMI接続はTVと連動するので切れ忘れなし、便利になったねぇ。

映像ソースはプレステを使う・・・プレステのアップスキャンコンバータは優秀だと思う。
DVDがHDにアップスキャンしても割りと自然に見えます。

ドルビー対応のコンテンツを再生する時はサブウーファーの効果はあると思うけど、スピーカー自体はリビングで使ってる古~いダイアトーンの方が肉声は聞きやすい。


使わない部屋なのでこの先どうしようかねぇ~。






Posted at 2013/12/07 22:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 暮らし/家族
2013年12月07日 イイね!

チャリの練習_箱根

チャリの練習_箱根今日は一人箱根練習。

太りすぎで明らかに遅くなっているのだが、今日はいつもの箱根1号線コースなのでタイム取ってみる。

結果15kmのコースで昨年比7分程遅い・・・もうダメ。



落ち込んだまま到着。




芦ノ湖周湖畔プロムナードにもいくが既に紅葉は終わっていたっすね。

ほとんど人いません





今日の芦ノ湖、貸しボート屋の猫営業部員の方々・・・・。






食事中でした・・・。

本日の走行距離 75kmぐらい
Posted at 2013/12/07 16:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ練習 | スポーツ
2013年12月06日 イイね!

ピナレロのコラムベアリング交換

ピナレロのコラムベアリング交換通勤用の鉄ピナレロのハンドルを回すとゴリゴリします。

コラムべリング(フォークベアリング)が逝きました。

しばらく騙し騙し使ってきましたが、洗車したついでにようやく交換する事にしました。


他社ならヘッドパーツASSYで一瞬で交換できると思いますが、ピナレロはべリングが圧入なので交換はめんどくさいです。







フォーク下のべリングのみ壊れてました。

指で回らないぐらい錆び付いてます。

べアリングはタガネでひっぱたいて外しました。

専用工具なんて必要ないと思いますよ。

先代のカーボンピナレロはコラムを叩いただけでべリングごと外れたぐらいですから、圧入と言ってもそれほどきつくは入ってないと思われます。



この箇所に両面シールのボールベアリングを使うのが工学的に信じられない・・・ボールじゃスラスト方向は弱いだろうに・・・。

それに両面シールじゃ水が入ったら抜けない・・・片側のシール取ってやるのが良いかもしれない。



べリングの型式は6806RSモノタロウで¥536だ

シール外してCRCで洗ってみたけど、ゴリゴリ取れないね・・・完全に逝ってます。



似たような症状の人多いんじゃないだろうか・・・。


ピナレロ純正は結構高い(¥8000?)と聞いてますので、できる方はゼビ交換の際はDIYしてみることをおススメします。

Posted at 2013/12/06 21:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピナレロ | スポーツ
2013年12月01日 イイね!

モンキー返却される・・・

モンキー返却される・・・昨日ホームパーティー中に長年お預けしてもらっていたモンキーが4年ぶり?返却されるサプライズがありました・・・。

我が家のガレージは広くないので、あまり物は増やしたくない・・・・通勤用マックススターを持っていってもらったので入れ替わりに返却されたしだいです。





今まで預かってもらって有難う・・・室内保管だったので埃を水洗いしたら結構きれい。

学生時の通学用に買ったので20年以上持ってるんだよね・・・学生時代は毎日乗っていたので走行距離は2万キロぐらいかな・・・。

元は81年式のメッキモンキー・・・原型を留めてませんが・・・色々あってこの形。







ライラックパールのホワイトで塗装してあるので、ピンク色に反射するんですが、デジカメじゃ写んないか。




エンジンは色々あって、WAVE125のコピー、タイ製のタイガーエンジンがついている・・・。

武川製のハイカムが入って12馬力程度だと思われる。
モンキーとの互換性はあるんだけど面倒・・・カム付け替えるのに、カムスプロケをクランク、ヘッド側双方入れ替えしないと付きません。

他にもシリンダーボルトピッチが違っていたり、ピストンピンが違っていたりでモンキーとは別のエンジン。
Wave125とは互換性有。

笑えるのは新品エンジンなのにシリンダー開けたら、ボアが5○mmのピストン入っていて最初から1○5ccあるんだよ。



メーター周り現在・・・。


笑える過去のメーター周り・・・シマノ製のMTB用が付いています・・・最高速表示が60kmだったので早々に使えないことが発覚したメーターでした。



SL230との2ショット。

車でさえ年間2000kmぐらいしか乗らないのにいつ乗るんでしょうかね?・・・・。
Posted at 2013/12/01 19:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2013年12月01日 イイね!

自宅飲み会

自宅飲み会年末に向けてか、自宅飲み会の予定が続いて入りました。

今回は10月末に行われ寒い思いをした朝霧婚活キャンプの残党の集会でした。

3vs3 で開催される予定でしたが、来場後

メンバーは仲間を呼んだ・・・で+2人追加で過去最大、さすがにキッチン狭い・・・。





ワイン好きソムリエさんが来たおかげで、お酒こんだけ集まる。

集まったら早速乾杯・・・昼間から飲んで今までで一番のハイペース。



きのこサラダだそうです。



タコとヒラメのカルパッチョ




自宅でベーカリーを開いている方が持ってきてくれたパウンドケーキ。



メープルカマンベール





今回は各々作ってもらったので、当方はピザとつまみとプリン作っただけで楽チンでした。



結局半日飲んで、お酒はほとんど飲みつくしました。



ハイテンション・・・。
 
Posted at 2013/12/01 13:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 6 7
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation