• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

2014狩野川100kmサイクリング

2014狩野川100kmサイクリング



今年も狩野川100kmサイクリングの季節がやってきました。

参加人数が微妙に少ない感じがする?。



700人いないのでは?。昨年比で100~300人ぐらい少ない気がする。

県外参加者が減ったのかな?。


参加者は結構始めての人も多いみたい。

リターン参加者をこのまま呼べるかがポイントですね。




チェックポイント、東京ラスク伊豆工場・・・

補給食のラスク、当方はコレを楽しみに出ています、チャリに乗った後はスッゲー旨く感じる。

しかし・・。



既に食いつくされている・・・。

でしばらく待ってたら、工場からラスクが配給されました。


殺到するライダー達・・・ラスクを楽しみにしている人は多いと思います。




昼食にはお弁当が出ます。




ゴール後のお汁粉・・・・なんか薄い。

なんだかイベント予算の削減にあったような印象を受けた今回でした。

本日の走行距離 145kmぐらい。




Posted at 2014/09/28 19:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリイベント | スポーツ
2014年09月27日 イイね!

向かい風の耐性をテストする

向かい風の耐性をテストするカヤックはパドルで腕で漕ぐ以外に推進力が無いっす。

向かい風になると、岸に戻れなくなると言うシャレにならない事がおきます。

ロングツーリングをするまえに一度、向かい風耐性を確認しようと海に行ってきました。



まあソコソコ波も立ってるし、今までの中では風も強い方。



向かい風でも難なく進む・・・・。

5m以下の風速なら大丈夫っぽい。

ダメ元で当日、川で使う事も考えて川登りができるかと、狩野川河口から上流に向かってアタックしてみた。

結果、丁度パドルの推進力とつりあって全く進まない。




川登りするには船外機がいるね。
Posted at 2014/09/28 20:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カヤック | スポーツ
2014年09月21日 イイね!

カヤックフィッシング?

友人が釣りをしようと言うので、カヤックの試乗ついでに海まで行ってきました。





2艇積車するとこんな感じ(撤収時)・・・かなり目立つぜ。

双方合わせて60kgぐらいあるはず、重量でキャリアレールがたわんでグワングワンしてます。

対策しないと長距離や高速はちょっと厳しいか?。



ちなみに食事とかで店によるとチャリ載せてる時よりも駐車場で目立ちます。



朝の5時なんですが・・・眠たいっす、釣りとはこんな時間じゃないとダメなんでしょうか?。









おかげで朝焼けは綺麗だったね。








この日は風がほとんど無いので波が立ちません。

岸から1kmぐらいは簡単に漕げます。

樹脂のリジットタイプの船体は、喫水量が少なく速力が7km程度はでるのでポイントの移動も楽ですね。








しかし一点問題が・・・。

カヤック特有の物なんだけど、トイレに困るんだよ。

不安定で立てないから、乗艇して海にするのはムリ・・・結局一度岸に上がらないとイケない。





釣りの方はと言うとソウダカツオが一匹釣れました。

ヒラメだと思う物がヒットしたけど逃げられた。

Posted at 2014/09/28 19:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カヤック | スポーツ
2014年09月13日 イイね!

千本浜付近でカヤック試乗

千本浜付近でカヤック試乗シーカヤック買いました。

入手先は例のごとくヤフオクです。



1号機DAG MIDWAY

速そうな形状です。ツーリングを含むレクリエーション向けでしょうか?。
重量23kgでシーカヤックの中では最軽量の部類かと。
コレは国内にはほとんど入ってないので、珍しいと思います。




2号機Manta Ray 14

こちらは安定志向でクーラーボックス等の積載可能な、フィッシングカヤックですね。








取りあえず、キャリアを購入。

これまでキャリアはTHULEにしていたのですが、2艇積みが可能で出来が良さそうなのが無かったのでINNOにしました。



積車するとこんな感じ。





カヤック2艇+チャリ2台積みOK。

この状態でもチャリキャリアと併用可能なのが笑えます。

この状態で出かけてると、なんとなく遊び人に思われてるんじゃないかと不安になります。
ご近所の目が気になる・・・。




自宅から5kmの浜辺にやってきました。

今日はDAG MIDWAYを出します、こちらの方が軽い。



今日は天気が良いので釣り客とローディーが多いです。





DAG MIDWAY

形状からして速そうなんですが、その分幅が狭いんでユラユラします。

ボケっとしてると、転ぶかも・・・今まで乗った中では最も不安定っすね。

その分直進性と進みは良いです。




午後から風が強くなって、波が出てきたので撤収。






Posted at 2014/09/13 17:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カヤック | 日記
2014年09月13日 イイね!

気田川をカヌーでツーリング

気田川をカヌーでツーリング 天竜川に合流する気田川をカヌーでツーリング。

昨年に引き続き同じルートで川下りです。。





前日は雨だったんで、天気はイマイチ。

でも水量は普段と変わらないので安心。



車から出して。



空気を入れて完成。





他のカヌーも結構居ましたよ。







この集団はどこかの業者のカヌー教室っぽかったです。

今年は、休憩時に釣りをしてみる。



エサはソーセージをつけてみる・・・・アマゴの小さい奴がホントに釣れるし。



3時間ほどかけ9kmほど下って終了。

Posted at 2014/09/13 17:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カヤック | スポーツ

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation