• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

テスラ4WDとBOSCHカフェ

テスラ4WDとBOSCHカフェテスラの全駆動車となる『モデルS 70D』の試乗(運転してません、助手席です)をしました。

青山のショールームで試乗ができます。

以前は車関係の人が訪れる事が多かったそうですが、車のデリバリーがされている現在では購入をする為に訪れる本来の客層も増えているようです。



試乗車は2台、2駆と4駆モデルです。

4駆の方は電池増量オプションを搭載しているので2トンを超えています。
85kWhバッテリーに全輪駆動を組み合わせた「85D」(1289万5000円)
スペック
•フロントモーター:最高出力224ps、最大トルク33.7kgm
•リアモーター:最高出力477ps、最大トルク61.3kgm
•システム最高出力:701ps
•システム最大トルク:95.0kgm
•駆動:4WD
•0-60mph(≒96km/h)加速:3.2秒
•最高速度:250km/h(+40)
•航続距離:443km(+16)
•車重:2239kg(+132)
•価格:1203万8000円











充電コネクタはチャデモじゃありません。

国内の充電ステーションには合いませんので、アダプタが付属されるそうです。

85KWの電池容量だとしたら、3kWで充電したとして、満充電近くの押し込み充電を入れたら30時間以上かかるでしょうね。



行って来ます。

・加速力は電気自動で700馬力なので強烈です。
 60キロまででラウンチスタート無しなら、真面目に最速かもしれません。


・音は静かですが、重たい車重とバネ下が重いのか路面に応じてバタバタ感結構強くありました。

気になる自動運転ソフトは国内なので当然無し。

毎日使うには充電という制約があります。内装は重量あるので高級感はありますが、各部の立て付け、チリが甘いところがあり、ドイツ御三家の大替えと言うよりは、富裕層のセカンドカーのような位置づけでしょうかね?。



HMIについて
テスラのテレマティクスはドコモの回線を使っているそうです。
・CPUはメータとセンターパネルが各々nvidia製。
・OSはLINUX。
・マップはGOOGLE MAP
・ナビゲーションはテスラオリジナル
・マルチタッチ
だそうです。

自工会の規格に沿ってないので、ドライバ・ディストラクションはあまり考慮されておらず、GOOGLEMAPの表示は走りだしても変化がないです。
そのおかげで見栄えは大変素晴らしい・・・自工会規制も今後は考えないとね、スマホに見慣れたユーザーからはテスラ方式の方がよく見えることは間違いないです。






試乗の後は、近くにある自動車部品サプライヤーのボッシュが経営するカフェ 1886 アット ボッシュに寄る。





中はこんな感じ。









店内は簡素なショールームになっており、電動工具、調理器具が展示してありました。



サンドイッチが売りだそうです。




注文待ちのタグがアルミの押し出し材を使ったチャンネル材で笑い。



当方はライ麦パンが好きなので、ライ麦パンとソーセージとポテトのサンドイッチを注文しました。

パン以外は日本人向けの味付けになってました。



【店舗情報】
カフェ 1886 アット ボッシュ(café 1886 at Bosch)
オープン日:2015年9月10日(木)
住所:東京都渋谷区渋谷3-6-7
営業時間:
月〜金 8:00〜22:00(フードL.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
土 11:00〜22:00(フードL.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
日・祝 11:00〜20:00(フードL.O. 19:00、ドリンクL.O. 19:30)
TEL:03-6427-3207 ※9/10開通
席通:計85席(店内 69席、テラス 16席)
WI-FI・電源:有り


Posted at 2015/11/10 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation