• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー‗コンパニオン

東京モーターショー‗コンパニオン
Posted at 2015/11/07 21:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー‗デザインモックたち

東京モーターショー‗デザインモックたち




インプレッサ 5ドア コンセプト






デザインモックなのでサスペンションはついていない。

ブレーキもダミー。

トヨタ S-FR


近寄れないからわかんないけど、モックだろうね。





次期LS?。





次期RX?・・・かっこいい。
マツダのブースの人だかりは凄かった。
Posted at 2015/11/07 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー‗マーレー

東京モーターショー‗マーレー




ロードスターボアアップピストンでお馴染みのピストンのマーレー。

年次が進む都度の軽量化の歴史がサンプルで展示されている。



そこそこハイパワー向けの軽量ピストンの次世代モデルだと思う。

赤丸の部分の肉抜きがすごい、ココを抜いてあるのは初めて見たよ。
Posted at 2015/11/07 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー‗NS500

東京モーターショー‗NS500

あっ、NS500。

タミヤの1/12のプラモ買ったよな。

展示はニッシンのブースだったと思う。

スペンサーのマシンでしょうか?。このころのGPレーサーはタイヤサイズやスイングアームが細くて当方にはかっこよく見えます。



たしか16インチだったと思うんですが、タイヤどうしてるんですかね。




17インチの市販ハイグリップがついていた。

コムスターホイールかっこいい。





Posted at 2015/11/07 16:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー‗MWT-9

東京モーターショー‗MWT-9



トリシティに続くヤマハの3輪モーターサイクルコンセプト。
第二弾はなんと、MT09ベースと思われるスポーツバイク。




テレスコフォーク式なのでディメンションが通常のモーターサイクルと同等。
よって違和感が少ない乗り味になるんじゃないでしょうか?。

ホンダの3輪とは異なるアプローチですね。
ヤマハ方式の方が軽量にまとまる事と、ノーズダイブ、ロール軸が斜めなど乗り味が従来モーターサイクルに準じてますので、ヤマハ方式のが当方は良いと思います。

前輪タイヤがキモになると思うのですがサイズが消してあって詳細がわかりません。

説明員に色々聞いてみたのですガードが固くあまり情報は得られませんでした。

・前輪のサイズは?
 言えません・・・。

・前輪が2本になりタイヤの接地面積が増える事による旋回スピードの向上はあるのか?。
 →停止距離は明らかに短くなる。
 →安定してコーナリングできるようになる。
 *)速くなるようなニュアンスは聞けませんでした。

 前輪が16か17インチだと思うんですがハイグリップが履けて、ジムカーナ等で口コミで有利な事が広がれば新世代の乗り物として発展する可能性があります。

前輪タイヤの使い方が従来とは変わるので、この方式が普及すれば最適なラウンド形状と旋回力をかけれる専用タイヤの登場でもっとパフォーマンスは向上するでしょうね。








フロントフォークが片側2本(図赤線を参照)で計4本なのは回り止めの意味合いが大きいそうです。
テレスコ方式で一本だと、回り止めがインナーチューブに無いと進行方向に支持できない。










こちらはホンダのNEOWING、同じく3輪なのですが、ステアリングの仕組みがフォーク式ではなくて車軸受け式?。







そのためフロントのダンパーも2本。


なのでノーズダイブしないし、ロール軸は水平・・・・従来バイクとは異なる乗り味になるでしょうね。

基本的には前輪はバンクしないから、自動車用のタイヤが使えるかもしれません。

ゴールドウィングの代わりならこれでもいいんじゃないでしょうか?。

Posted at 2015/11/07 16:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation