• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bimota_tesiのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

チャリの練習_富士山1周

チャリの練習_富士山1周 連休初日は富士山1周でした。

先々週も回ってるので、今回は逆回転反時計回りコース。



総数10名で結構集まったね。



反時計回りは登りは籠坂越えなので勾配が緩く楽で良いです。



昼食は吉田うどん

のれんの無い店 白須うどん



パッと見、民家です・・・知らなきゃ寄れないと思います。

かなり混んでましたね。


¥400、麺はその場で打ってくれます。

煮卵が美味しかった。





みるくランドで休憩。

連休に入ってますからかなりの込みぐあい。



今回のジェラートはカマンベール。

チーズの風味が結構出てます、チーズ好きにはおススメ。


本日の走行距離 100kmぐらい。

Posted at 2014/04/28 20:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ練習 | スポーツ
2014年04月13日 イイね!

チャリの練習_富士山1周

チャリの練習_富士山1周 すっかり暖かくなってシーズン前のマイレージを稼ぐには良い季節になりました。

1年ぶりぐらいに富士山1周です。



関係ないですけど、ハンドルステムに猫シール追加しました。



みるくらんどで休憩中



朝9:00ぐらい・・・朝方でも閑散としてます。


4月限定ジェラートはピスタチオ@\360 

厳選したピスタチオペーストを贅沢に使用。濃厚なナッツの風味が楽しめます
すげぇ豆っぽい風味。
ピスタチオが好きな人にはたまらんでしょうね。



快晴で富士山非常にきれい・・・暖かいしサイクリング日和でしたね。



昼食はムースヒルズバーガー



私以外のメンバーはこのデラックスバーガー@¥2060を頼んでました。



実物はコレになります。



あたしが頼んだベーコンバーガー@¥1260

観光地価格っすけど・・・・パンがモチモチしてておいしい、パテとか他は普通かなぁ。

本日の走行距離 100kmぐらい。
Posted at 2014/04/13 15:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ練習 | スポーツ
2014年03月31日 イイね!

3月の走行距離

3月の走行距離3月の走行距離

437km
でした・・・・。

絶不調、通勤さえ苦しい今日この頃。

本年度累計 1244.42 km
Posted at 2014/03/31 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の走行距離 | スポーツ
2014年03月25日 イイね!

チャリの練習_箱根

チャリの練習_箱根 今日はチャリ部の面々と箱根ツーリング。



結果15kmのコースでベストから15分程遅い・・・・11月に比べても7分ほど遅くなる。

あいからず頂上までは遅く、タイムはどんどん落ちている。

通勤程度の負荷じゃ、年齢的に筋力は落ちるばかりのようだ。



猫パッチを追加 デローザ猫キング。




昼食はいつもの蒸し豚
明か富士






職場の職員が出産 退社 するので安産祈願に箱根大社で願掛けに行きました。

大社までの階段はクリートシューズで苦行に近かったです。






芦ノ湖ボート小屋の営業猫部員の方々・・・だいぶ数が減ったような・・・。


昨年11月に来た時にいた新人か?。


↑昨年11月にヨチヨチ歩きしていた頃

現在の姿 ↓ こう












最後は大涌谷の卵ソフトで締め・・・。

だいぶ暖かくなってきたけど、止まると寒いね。

本日の走行距離 75kmぐらい。


Posted at 2014/03/25 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ練習 | スポーツ
2014年03月14日 イイね!

リメイク版ロボコップスーツって

リメイク版ロボコップスーツってロボコップだって・・・えれぇ昔にみて、当時トラウマになった映画のリメイクだ。


ポール・バーホーベン監督作品は惨くてトラウマになる、今はそれなりに好きだが。







で・・・ふと。








これ、旧型のメタルメタルしているのと違ってライダースーツみたい(予算の都合か?)。




世の中コスプレライダースーツを販売してるところもあるので、そのうちヘルメットとセットでレプリカ物が発売されるような気がします。

添付のバットマンスーツ、
Jacket ($898.00)

Pants ($449.00)

Gloves ($98.00)

結構安いので真面目に考えても良いかも知れない。








と思ったら、ホントに本編にバイクシーンがあるようです。



見事なぐらいゴテゴテで原型わかんないけど、これベース何だと思います?。

音を聞くと割と大きな4気筒、タイヤサイズからいって1000ccクラス。



カワサキのZ1000だという噂があるんですが・・・フロントキャリパーに注目。




旧作のメタルスーツのメークはやっぱり大変だったみたいだね。

Posted at 2014/03/14 21:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | クルマ

プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation