• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@持ちタクのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

悲し過ぎ…からの~

悲し過ぎ…からの~日曜日にポキッとイッてしまったボンマスのスタッドボルト…

両面テープでの固定にやっぱりどうにもガマン出来ず、会社の昼休みに補修しました。

折れ残ったスタッドボルトをヤスリで削り取り、皿ビスをアロンアルファで接着!

思いの外ガッチリ付いてビックリ!
全然ビクともしません。

これで配線する気になりました(笑)
時間が取れたらやるつもりです。
Posted at 2014/03/11 18:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

悲し過ぎ

悲し過ぎ先日某オクで落札したグロリアのボンマスを装着しました。

…が、ナットを締め付けていく際、そんなに強く締めて無いのに「パキン!」という音と共にスタッドボルトが折損(泣)
ボンネットには穴を開けてしまったので、後戻りはできず…

仕方無く、車外用の両面テープで泣きながら取り付け…

またいいのが出て来たら交換するつもりです(泣 )
Posted at 2014/03/09 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

クソガキめ…

クソガキめ…子供の手形らしき跡が有ったので、おそらく雪でテンション上がった下校途中の小学生だと思われます。

アコードなんか60センチ位の範囲で荒らされているので、
傘なんかを使ったことも考えられます。
目立つ傷は取りあえず付いてないみたいなので良かったですが
かなり気分悪いです。

敷地の中にまで入って来てるのでタチが悪い。

現場を抑えられれば…(--#)




Posted at 2014/02/04 22:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今まで放置状態でしたが、今年はこちらもボチボチ更新して行ければ良いなと思ってます。

元旦から、シケシケのグロリアのボンネット磨き。
近くで見れば「何じゃコリャ」な状態ですが、何とか景色が映る位にはなりました(笑)
Posted at 2014/01/01 16:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!



■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(日産/ティアナ/平成17年式/CBA-J31/6気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
あります。

■(ある方)その製品は何ですか?
2.ワイパー/4.ライトバルブ/

■フリーコメント
最近レスポンスと燃費が悪化してきたので、無交換だったプラグをボッシュの新製品に交換したい!

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2013/09/26 23:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

箱乗り2キロ¥730 2台のエコカー(法人タクシー上がりのクラウンコンフォートと、プリウスα)と、昭和末期のクルマ(グロリア)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まるや裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 10:28:38
トヨタ プリウス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 23:43:19
トヨタ(純正) バックドアロックカバー(69321ー28020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 20:00:04

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初の新車。 Gツーリングセレクション 5人乗り スティールブロンドM 寒冷地仕様 PR ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
後期ユーロパッケージが欲しいと思っていたところ、出物があったので、神戸から連れて帰って来 ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
原付二種のスクーターが欲しいと思っていたところにタイムリーに譲って貰いました。昔の未来感 ...
トヨタ クラウンロイヤル 個た君 (トヨタ クラウンロイヤル)
個人タクシー上がりなので自動ドア付き。 快適すぎるクルマ。 2018年11月 次のオー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation