2007年12月18日
先週の金曜日に退院でした。
いや、愛車ではなくて私自身でしてね。。。
入院していたのも県立がんセンターだったりで(苦笑)
それも、現状では一時退院…って状態なのでいつ頃車に乗れるでしょうか?
不十分な状態で運転して、エリカ様の様に他人に迷惑掛けたくないですから…
Posted at 2007/12/18 23:46:45 | |
トラックバック(0) |
病 | 日記
2007年09月30日
男性にも更年期があるのかも? あるのだ!
と知ったのは10年程前の事だと思う。最初の手術の頃ね。。。
そんな頃、8~9年前に他人からはサボっているのか、ボォーっとしてるのか、覇気がないのか、生気がないのか、はたまたナマケモノか程度にしか見えない鬱病になり身体的にも気分的にも色々体験しました。
突然イライラしたり、怒ったり、めまいがしたり、ダルくて動けなかったり、突然大量の汗を掻いたり、死に走ったり。。。
原因がテストステロンの減少にないともいえないので調べてみるかなぁ?
年齢的には早いですがね。。。
ボソッ
Posted at 2007/09/30 03:31:37 | |
トラックバック(0) |
気分 | 日記
2007年09月29日
旧静岡県天竜市、現在の静岡県浜松市天竜区になりますが、かの本田宗一郎氏生誕地です。
こちらに本田宗一郎記念館建設の話がほぼ決まっていましたが、建設並びに施設維持に費用が掛かると言う事で立ち消えになりそうです。
簡単に言ってしまえば、場所柄入館者数も見込めない為と言う事なのだと思います。
そこで代替案として持ち上がったのが旧天竜市二俣地区の使われていない旧市庁舎利用なのだそうですが、初期投資が安く抑えられるだけの話であって時代遅れの施設となり先鋭的な宗一郎氏には時代には似つかわしくないと思います。
浜松の鈴木市長は、福祉に手厚く…と公約に挙げていたようですが前言撤回したかのように福祉財源を削減しております。
本田宗一郎記念館もバリアフリーでないのであれば、話そのものなくても良い気がします。
Posted at 2007/09/29 19:28:22 | |
トラックバック(0) |
何だろ? | 日記
2007年09月28日

カメのミッちゃんの
夏場の好物です。
そろそろ終わりの季節ですね。
これからの季節は小松菜も値段が高くなりますし、冬野菜はアクが強かったり意外と栄養なかったり(カメさんにとってですが…)ですねぇ~。
リクガメフードかな?
Posted at 2007/09/28 16:02:39 | |
トラックバック(0) |
亀さん | 日記
2007年09月27日

今回2回目です。
ロビーは吹き抜け。ソファーに据わってのんびり出来ます。
中庭には
小川が流れてます。
バラ園なんかあったりして
お部屋もたくさんありますから、知らなければホテルなんですけどね…
がんセンターです。
県立ですから費用は少なくすみますが、
余分に飾り立てなければ、もっと
削減出来るでしょう。なにせ
県立ですから。
Posted at 2007/09/27 23:29:50 | |
トラックバック(0) |
病 | 日記