• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぞう1023の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

ドアトリム静音化、ニードルフェルト貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアトリムの静音化のため、Amazonでニードルフェルトを購入しました😊

厚み1センチ、幅91センチ、長さ10メートルなので充分です。
お値段4180円なりー

カミさんからは冷ややか目線ビームが突き刺さりますが…気にしない(笑)
2
ドアトリムの外し方は、eggさんの整備手帳から。ありがとうございます〜‼️
(写真はスライドドア側ですね汗)

https://minkara.carview.co.jp/userid/141160/car/2595574/4827076/note.aspx
3
最初は、型紙として半透明のゴミ袋なんぞを切り開いてマジックで書いて写して…なんてやってましたが、、、まどろっこしくなってきたので、途中からは現物合わせでザクザク切っていきます!😳

裁ちバサミで簡単に裁断できました。
クリップやスピーカーホールは、そこをつまんで1センチほど切り、刃を入れて十字の切れ込みを入れたりして貫通させます。

どうせ見えないので(笑)、フェルトの裏側にガムテープ丸めて両面テープ風にして軽く抑えておくだけです。
4
フロント側も同様に。
5
写真はないですが、前後ドア4枚に施工後の感想。

•フロントドアを閉める音が変わりました!
施工前 「ドバァン!」
施工後 「ドフっ!」 …わかります?(笑)

•スライドドアの方は…変わりません😅

•走行中のロードノイズが予想以上に減りました!これは凄い😳走行中のエンジン音も多少減った気がします。

あまりのフェルトはどうしようか…悩み中です😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパーガード装着

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

車検 14.452km

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

スピーカー純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月15日 19:49
初めまして♪
コメント失礼します。
僕もc27 セレナ 乗りの者です^_^
質問させて頂きたいのですが、フェルトでデッドニングをするとスピーカーの音は外に漏れたりしないですか??
ちなみに僕もフェルト施工を考え中です^ ^
コメントへの返答
2021年7月15日 20:10
初めまして、コメントありがとうございます😊
ニードルフェルトは吸音効果がありますので、無いよりかは外に音漏れしにくくなるとは思いますが…聴き比べたことはありません😅
ただ、外からのロードノイズやその他騒音は減ったように感じますので、きっと内から外への音漏れも減るんじゃないかなぁと。。こんなんですみません苦笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2089578/47580387/
何シテル?   03/09 19:13
よろしくお願いします^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◆整備で良かったもの、ダメだったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 05:13:18
事前準備 デイライト(その他灯火類扱い)の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 05:51:16
日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 03:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
8台目にして初のミニバンです。 みんカラ先輩のページを拝見しながら、少しづついじっていき ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2020年2月に車両入れ替えにつき、ドナドナしました。。。😭 J32もL33も、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation