• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mabokanの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2015年6月10日

アルミペダルを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回、アルミペダルを取り付けてみました。
(^-^)
社外製で取り付け説明書もありませんでしたが、
諸先輩からの情報もあり、問題なく進めることができました。

まず…

ペダルをゲット。


2
僕の愛車はATなので、フットレスト、ブレーキペダル、アクセルペダルの3枚です。
まず、金属部に穴開けが必要なブレーキペダルから進めました。
性格かな(笑)

ブレーキペダルは3ヶ所の金属部の穴開けが必要となりますが、僕はインパクトドライバーと、鉄工用のドリル刃で挑みました。
(^-^)
まず、ブレーキペダルの滑り止めのゴムを取り外して金属部を出します。
そして、アルミペダルを取り付ける位置を決めて、アルミペダルを当てたまま穴開け位置を決めます。


その時だいたい3ヶ所の穴の位置は決めましたが、1ヶ所開けたあと、そこにビスでブレーキペダルを仮止めをし二つ目以降の穴の位置を微修正しながら開けました。

僕は3ヶ所のうちの下の穴から開けました。


後から気づきましたが、新聞紙濡れてますよね。
ヨダレではありません。

穴開ける途中でさしてたKURE5-56です。
(^-^)
3
写真のように下の穴を開けてから、ブレーキペダルを合わせます。

この時、水平器があるといいと思います。穴開けの時もそうですが、体の体勢がきっとまっすぐでないはずなので(笑)
僕はスマホにそのようなアプリを入れて代用してます。

で、二ヶ所目の場所を決めたら、そこも開ける!
4
それを繰り返して、3ヶ所の穴を開けます。
ブレーキペダルを仮止めをしたまま穴を開けるのもいいかも知れませんが、僕はペダルに傷がつくことを恐れてちゃんと外して穴を開けました。

写真を見てわかるように、右側の穴開け位置が斜めな場所になるため、もしかして一発目の穴開けを僕のように下からでなく、右側からスタートした方が楽なのかも知れません。

それと、右側の裏にペダルから出てるアームがあるため、開ける場所をあまり内側に寄せると、後ろ側のナットが干渉する可能性が有ります。

実際、僕も穴開けに夢中になって、
¨あれ?¨
みたいな感じになりました(笑)

その時は長めのネジを選び、ナットをはめる前に適度な長さの金属製のパイプを差し込んで噛ませれば大丈夫だと思います。

ん?
ホントに大丈夫なのか?


僕はそうしました(笑)

付属のネジが4㎜でしたので、それにちょうど被さる5㎜のアルミパイプを噛ましてあります。


あ、ブレーキペダル完成!
って写真撮り忘れた。

で、次にアクセルペダルに。
5
まずアクセルペダルを外します。
赤○にキャップが被さってるので、マイナスドライバーでこじって取ります。そんな作業でもキズがつきますので、布のようなものをドライバーに巻いて養生した方がいいかも知れません。

で、赤○のボルトを外してアクセル部を外します。
6
で、アルミペダルを付けるわけですが、裏側の構造上右下から付けた方がいいと思います。
右下最後にすると、あれナットが入らない!みたいになりかねません(笑)



たぶん見たらわかります。

あぁ、そういうことね。って(笑)
7
右下位置決めたら、全部の場所を決めて取り付けます。
右下の場所をきちっと決めれば、このようにスパナで押さえられます。


最後にフットレストですけど、これはタッピングするだけなので、場所を決めて、打つだけです。
あ、でも僕がやった失敗。

ブレーキ、アクセルと作業をしてますのでフロアーマット外してますよね。
その状態でフットレスト取り付けたら、下の方すぎて上に位置をズラすことになりました。

フットレストの位置決めは、フロアーマット敷いてからの方がいいと思います。
(^-^)
8
で、完成。

自己満なパーツなのかも知れませんが、足元がなんとなくいい感じになるのでいいのかなと。
(^-^)



ブレーキの穴開けの説明が長めになりましたが、僕が慣れてないせいか作業の70%は穴開けです(笑)
無理な体勢での作業になります。でも、急がないこと。実際、僕は2㎜の刃を折りました。パキーッンって。危な。(2㎜って刻みすぎかw)
焦らずに穴が少しづつ開いていくことを楽しむくらいな気持ちで。
(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

車検対策実施

難易度:

今日も早朝車イジリ♬

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月21日 9:29
今更ながらアルミペダルの取り付けをと思い立ち、改めて整備手帳を探してみると非常にわかりやすい手帳を発見!
おそらく同じものを購入したはずですので大いに参考にさせていただきます(^。^)
アップありがとうございます(^-^)
コメントへの返答
2015年11月21日 10:45
こんにちは。
(^-^)

アルミペダル取り付けて後で思ったこと、
ブレーキのペダルのアームの位置を確認した方がいいです。僕はそこに書いたように、少しアームにかかる感じで穴を開けてしまったので(穴明に夢中になってあとから、そっかみたいな(笑))。
もしそうなってしまったら、ナットがそのままでは入らないのでアルミパイプ噛ませて締めれば、今のところ僕は大丈夫です(笑)


あとはペダルの右下の部分ですね。
裏見たらわかります。
ナットがやっと入るスペースがあります。

そこの穴位置を決めてから進めた方がいいと思います。


今、涼しいからいいですね。

取り付けがんばってください。
(^-^)/
2015年11月21日 10:58
教えていただいた所に特に気を付けて作業させてもらいます(^。^)
取り付け前に自信が持てました(^_^)v
ご丁寧にアドバイスありがとうございます(^.^)

プロフィール

「@狆が好き
やっぱ黒グリルいいですねー
赤が綺麗に映える感じで。
(^-^)」
何シテル?   08/31 05:52
慣れないことがたくさんありますが、よろしくお願いします。 (^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 18:03:02
ホーン交換、ウインカーLED化、フォグランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 02:54:19
5/3 フロントグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 02:44:54

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
来た! やっと納車となりました。 前の車は事故(相手が突っ込んできた!)で死別でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation