• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

フロントタイヤの悲劇

フロントタイヤの悲劇 今朝、ふとS2000を見てみると、右フロントタイヤが少しペチャンコになっている。おや?と思いながらエアーを入れようかと思い、近寄って見ると・・・・


釘の餌食になってます。



溝の少ないリアのPlayzならまだしも、まだ溝があるフロントのRE11が逝ってるとは・・・・
これを期に前後ディレッツァZ1にでも換えようかと思いましたが、奥様の反応もよくないので、パンク修理になりそうです。
もし修理できなかったら買うしかないな♪・・・・どうせなら前後同時に・・・・・・
乗り換えた時からの前後アンバランスなタイヤチョイスから脱却できるチャンスが到来するかも。

・・・・と、淡い希望を抱いているごんぐでした。


ブログ一覧 | 【過去】S2000 | 日記
Posted at 2009/08/06 10:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

次男とツーリング②
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 12:14
こんにちは^^
11もったいないですね><
でも写真の位置であればパンク修理は可能だと思います。
せっかくのハイグリップタイヤなので換えてしまうにはもったいないです^^;
コメントへの返答
2009年8月6日 23:51
結局、修理しました。
リアだったら速効で交換だったんですけどね。
2009年8月6日 12:29
その昔‥
My初号機にポテンザRE711(古ッexclamation冷や汗)を履かせていた頃、駆動輪に直径12~3ミリのワッシャー付きボルトwが突き刺さっていた事があります。。。冷や汗2
その時は、修理で処置して‥寿命(=溝なし)まで全うしてくれましたョ。ほっとした顔
コメントへの返答
2009年8月6日 23:53
ウチの子も最後まで面倒見ることにしました。
意気に感じて頑張ってもらうことにします。
2009年8月6日 12:29
こんにちわ~★

うわ~、釘がモロに刺さってますね(ノ_・。)


側面以外なら修理でいけたような気がしますが、履き替えご希望のようで…(笑)


説得頑張って下さい♪(爆)
コメントへの返答
2009年8月6日 23:54
あくまでリアタイヤの交換が目的です。
達成できそうにないで、修理して使います。
2009年8月6日 12:56
ホームセンターで売ってるパンク修理キットで直せます。
(素材としては、GSでの修理と同じ)

残念ですな~、履き替えは次の機会ということでw
コメントへの返答
2009年8月6日 23:55
まったく残念です。
次はリアタイヤ付近に釘を巻いておきます(笑)
2009年8月6日 13:11
私は釘刺さってないですが、リヤタイヤがぼちぼちスリップマークでてますので交換です。
といっても、手持ちのYOKOHAMAsDrive(195/50R15)付きのホイールと交換するだけですが(^_^;

土曜日朝に自分で交換予定です。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:56
街乗りにSドラは気になってます。
インプレお願いしますね。
2009年8月6日 20:11
釘も刺さったままなので、修理は楽勝ですよ。
サイドウォールじゃなければ、大丈夫です。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:56
そうですね。
以前乗ってたオルティアの時は、サイドに穴を開けられたので修理不能でした。
2009年8月6日 22:09
ここはやっぱり修理でしょうか(笑

自分はパンク修理したタイヤで鈴鹿フルコース走った記憶が・・・
きっと大丈夫です!
コメントへの返答
2009年8月6日 23:58
修理しました。

恩を感じさせて、通常以上のグリップを期待してます(嘘)
2009年8月6日 22:21
ありゃりゃ ちょっと悲しいですね!
しかし、これを機に散財いっときましょう(爆
コメントへの返答
2009年8月6日 23:58
夢は砕けました。
でも、RE11を守れたので良しとします。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation