• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

お茶の本場へ

お茶の本場へ 会社の友人と宇治川ラインを超え、お茶の本場、宇治へ行ってきました。お目当ては「中村藤吉」のお茶スウィーツです。







表は意外と小さい店構えながら、その歴史を感じさせる店構えです。


しかし、中に入って見ると・・・・・

結構広いし、和風でモダンな感じですね。お客さんもかなり入ってます。


ごんぐは抹茶ゼリィを注文しました。


雑味のないすっきりとした後味で、涼しさを誘います。舌触りも市販のゼリーでは考えられない滑らかさです。


セットで付いてきた抹茶です。氷入りです。




これだけ食べたら、お腹一杯に(^_^;)
連れは宇治氷を頼んだのですが、もう一度行きたいので画像はその時まで取っておきます。
次は平等院店に行って、宇治川のほとりでほっこりしよう。



ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2009/08/20 21:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 21:39
こんばんわ~★

中村藤吉の生茶ゼリーですね(^^)
アレ美味しいですよね(・∀・)


去年ですが二回行きました♪


商店街の一角にあって、駐車場は酒屋のとこ曲がった奥ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 9:44
表が意外と小さくて、ビックリしました。
宇治川ライン+中村藤吉で定番のドライブコースにしたいと思います。
2009年8月20日 21:49
美味しそうですね~♪また行ってみようっと。

でもこれ見て、行かなきゃと思ってた都路里を思い出した(笑)

http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/index.html
コメントへの返答
2009年8月22日 9:48
ご一緒しましょ♪プチツーリングのもってこいかと。

都路里の古都パフェも気になる・・・
2009年8月21日 0:14
こんばんは。

中村藤吉本店ですね。私も宇治に旅行したときに寄りました。
美味しかったです~。

いつも混んでますよねココ。
コメントへの返答
2009年8月22日 9:49
さすがに皆さんご存知ですねぇ。流石です。
オトコ二人ではちょっと入りにくい雰囲気だったかも・・・(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation