• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

ナビ取り付け完了

ナビ取り付け完了 昨日衝動買いしたポータブルナビを、t-shinさんの知恵とお力をお借りし、早速取り付けました。

オフ会から帰って来てから再度配線を引きなおしたので、画像を撮ったのは夜になってしまった。ちょっと見づらいですね。

また昼間に取り直して、作業手帳にアップしますね。
ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2009/10/31 22:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 23:12
よい感じですな。
コメントへの返答
2009年11月1日 7:23
おいらが作業したので壊れなければよいのですが(^_^;)
2009年10月31日 23:34
助手席から見にくいですね。

お子さん暇でしょうからもう少し助手席に向けてあげないと!

我が家はお子さんでなく、嫁の為ですが。
コメントへの返答
2009年11月1日 7:24
子供が乗るなら向けますよ。
乗れば・・・ですけどね(~_~;)

ステップのリアにはお子様専用モニターがあるので、これくらいはパパ専用にしておこうかな(笑)
2009年11月1日 22:30
取り付けは、電源配線の取り回しだけ?なら簡単ですね。
パーキングセンサはアースに落としちゃいましょう。
コメントへの返答
2009年11月2日 18:53
いや~今のナビは簡単でいいですねぇ。
自動後退の店員さんが教えてくれだので、しっかりアースにつなぎました。
2009年11月1日 22:46
これで全国津々浦々迷わずに出撃できますね♪
滋賀県走るぶんにはナビはいらないかも・・・。
コメントへの返答
2009年11月2日 18:56
はい~これで一人でもどこでも行けますね。
(T_T)

普段は必要ないし、車上荒らし遭わないように外しておきます。

幌ですからすぐに狙われそうで・・・・・


プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation