• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

'09秋の中山道宿場町巡り

'09秋の中山道宿場町巡り 会社の同僚と中津川の馬籠宿へ行ってきました。お目当ては旬のお菓子、栗きんとんです。
13,4年ぶりに行きましたが、かなり整備されていて綺麗な街並みになってました。
5名で行ったので、今日はステップ君の出番。S2000で行けば、もっと気持ちよかっただろうなぁ。
8:00に米原駅で待ち合わせし、着いたのは10:30頃。平日にも関わらず、結構多くの人が来てました。

馬籠宿で1時間ほど食べ歩き、散策した後に時間があるので、馬籠宿から20分ほどの妻籠宿へ。

こっちも整備はされているものの、馬籠宿より当時の面影が残っている様子。
食べたり歩いたりと、昔の事を思いながら過ごした一日でした。

画像貼るのが面倒なので、フォトギャラリーをご覧ください。
(手抜き!?)

☆フォトギャラリー☆
'09秋の馬籠宿①
'09秋の馬籠宿②
'09秋の妻籠宿

☆燃費記録☆

あ、写真のテクは突っ込み無用ですよ(^_^;)


ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2009/11/05 21:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 22:15
8時に米原駅前・・・

僕がちょうど出勤で通ったはずですw
コメントへの返答
2009年11月6日 8:09
青いFD2とはすれ違いませんでした。変哲のない黒のRG1ではバレないでしょうね。赤いSならすぐにバレたかもあっかんべー
2009年11月6日 22:39
こんばんは。

くりきんとん、今年はまだ食べてません。
馬籠や妻籠もイイですね~。
コメントへの返答
2009年11月7日 9:43
いい雰囲気でしたよ。
本当は御嶽山スカイラインまで足を延ばしたかったのですが、時間の都合で断念しました。

春になったら、また行きたいです。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation