• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

オフ会の身だしなみ

オフ会の身だしなみ 28日に初めてS.M.Fのメンバーさんとお会いするので、S2000を洗車。

・・・・でも、おいらって洗車苦手なんです(-_-;)
洗う度に傷つけてるようで(笑)

でも、ステップワゴンよりは全然楽でいいいですねぇ。

ワックスはワコーズのリキッドタイプのを使っていますが、皆さんは洗車ってどれくらいの期間でしますか??

ごんぐは月一、サボると2ヶ月に一度です。

ビートの頃は洗車すると「珍しい」と言われましたから汗(^_^;)
ブログ一覧 | 【過去】S2000 | 日記
Posted at 2009/11/28 08:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 9:36
ビートは、半年に1回くらい。
ステップワゴンは、見た目があまりにもひどくなったら(笑)
たぶん、3ヶ月に1回くらいです。
コメントへの返答
2009年11月28日 15:25
ビートの頃はそれくらいでした(笑)
2009年11月28日 9:37
どうも初コメ失礼します( ̄∀ ̄)∩

自分は月一くらいで洗車してる…ハズですwww
コメントへの返答
2009年11月28日 15:26
初コメありがとうございます。

マメですね~二台の洗車は大変なんで、2ヶ月に1回が多いかと思います。

クルマ好き失格ですか??
2009年11月28日 11:29
実家の時はマメに手洗いしてましたが、最近は横着して洗車機ですねぇw
コメントへの返答
2009年11月28日 15:26
おいらの場合、洗車機の方が綺麗になるかも。
特にステップは(^_^;)
2009年11月28日 11:39
スペギは・・・年に2回(笑)
ハイゼットはコーティングもしてあるので2週に1度
シルビアは汚れ発見しだい毎日(笑)

ファイブイヤーズコートしてないと
洗車難しいですよね~。。
やってたら少々下手でもキズ無しですよ。。
コメントへの返答
2009年11月28日 15:27
ステップはコーティングしてたんですが、期限切れ(笑)
またかけ直すかな~

でも、そんなお金あったらSの車高調欲しいってのが本音です。
2009年11月28日 13:40
こんにちは!
自分もコーティングはサボり気味で最近数カ月ぶりに行いました。
洗車はまめに行っているのでコツとして
「バケツに必要量の水を入れ、洗剤を溶かし、洗車スポンジを中で揉む」
これで、バケツ内が泡だらけになり、それで洗うと傷つきにくいですよ!
(もちろん事前の水かけ、柔らかいスポンジ使用は必要)
コーティングは簡単・持続性から、ガラス系コーティング剤を使用。
ボディが濡れたままかけれるので楽ですよ!
コメントへの返答
2009年11月28日 15:29
初めまして。

確か、洗車のプロが泡をたくさん出すと良いって言ってたのを思い出しました。

次は実践してみます。

コロっっ!!

・・・・と忘れてる可能性もありますが・・・
2009年11月28日 20:23
二週間に一回はします(笑)
シュアラスターのカーシャンプーとか手軽で気に入ってます!
やっぱ泡立ちやすくて、値段も手ごろなんで♪
コメントへの返答
2009年11月28日 22:35
お~凄い!めっちゃマメですね。
その熱意を分けていただきたい(笑)

クルマを愛してるんですね。
2009年11月28日 20:43
オフ会お疲れさまでした^^
S2000かっこよすぎました!!

洗車は2週間に一回が目標ですが、現時点では月一です^^;
コメントへの返答
2009年11月28日 22:38
ありがとうございました。

月一ならまだマメな方ですよ~
ステップの洗車の方が面倒で仕方ありません(-_-;)
2009年11月28日 21:03
自分は最初のころにコーティング屋(某ぴっかり工房)に
出して、それ以降は、月いちぐらいで手洗いシャンプー
しているぐらいです。
初期投資はかかりましたが、それ以降はワックス必要なしで
楽なので、お勧めです。
自称洗車マニア(笑)を目指している自分としては、
洗車中はもちろん大事なのですが、洗車後の水のふき取りが
結構大事です。あらゆる隙間に洗剤や水滴が溜まっているので
乾く前にそれをふき取るのととらないのでは大違いです。(シミになってしまいます。)
とりあえず開閉する部分(ドア、トランク、ボンネット、忘れがちな給油口)は
隅々まで、拭いた方がいいですね。
コメントへの返答
2009年11月28日 22:42
トランクやドアからはよく水が滴ってきまよね。
拭いてるつもりなんですが、後から後から・・・・

まだ拭きが足りないんですかね?
次はもっとマメに拭いてみます。

10年選手の初期型なんで、クリアの剝げも目立ってきました。全塗装したらお勧めのコーティングも視野に入れたいです。
2009年11月28日 22:08
洗車は月2回~3回くらいで
ワックスはシュアラスターで年3~4回くらいです。

基本雨の日は乗らないし、週1~2日使用です。

コメントへの返答
2009年11月28日 22:41
最強♪

凄いですね~洗車の回数。
出来ればおいらのもお願いしたいくらいです。
2009年11月28日 22:55
ガラス系コートしてからはかなりずぼらです・・・
汚れすぎて我慢できなくなったら洗う感じ(:D)| ̄|_
コメントへの返答
2009年11月29日 9:26
ちゃんとコートしてるのでおいらとは違いますね。

十分だと思いますよ~
2009年11月29日 9:12
ココ1年以上、洗剤を使った洗車およびワックスしてません(^_^;。

雨の中帰宅したら、ガレージで毎回拭き上げてますケド。
コメントへの返答
2009年11月29日 9:30
マメさとズボラな面が同居してますね。
でも、やっぱ拭いてあげるのはマメだからでしょうね。
2009年11月29日 21:42
自力で洗車されるのが超偉いと思います♪
僕は常にディーラーで無料洗車してもらってます!
ホイルだけはダストが凄いので週1でホイル掃除はしてます♪
新車の何とかコーティングのおかげでワックスはまだしなくて大丈夫そうです!
コメントへの返答
2009年11月30日 7:03
ディーラーで洗車してもらえるところ、増えてますね。近くのホンダディーラーも導入してました。

コーティングはしたいんですが、先に導入したい物があり過ぎて・・・・

全塗装したら考えます。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation