• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

仕方ないと分かっていても痛い出費

仕方ないと分かっていても痛い出費 先日死亡したステップワゴンのバッテリーを交換しました。

買ったのはバッテリー切れの時、助けていただいた米原市の「ベーシックオート・ジェネシス」。
正直、量販店で買おうかと思いましたが、やっぱりお世話になった店で買うのが道理だろうということでお願いしました。

届いていたのは「デルコア」のバッテリー、60B24L。
韓国のメーカーらしいですが、正直よく知らない。「デルコア」で合ってるのかも怪しい(笑)
バッテリーって意外と関心持ってなかった(-_-;)

価格は14,000円と非常に痛い。

これがないと走らないとはいえ、車検、保険、税金の支払いを控えたこの時期には痛すぎる・・・・


でも、JAF呼んでるよりは安く済んだだろうし、ここは救助していただいた分も支払ったと思っておこう。かなり助かったのは確かだし。

間もなく更新となるステップの保険は会社の団体割引にしようかと思っていたのですが、ごんぐがいない時に嫁さんが乗るステップには、今と同じく今後もジェネシスさんにお願いした方が安心かもと思い始めています。


【パーツレビュー】【整備手帳】


ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2010/04/21 20:51:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 23:25
僕も車検にいくらかかるのか不安になってきました。

コメントへの返答
2010年4月22日 6:28
来月は保険と車検と税金のトリプルパンチです。
車検は受けられるかどうか・・・・
2010年4月22日 8:57
バッテリーは数年前にガツンと値上げしましたね。

私は量販店で安いヤツを投入しよっと。
てか、ステップのエンジン掛かるんやろか?
コメントへの返答
2010年4月22日 11:38
ステップの存在価値は輪をかけて薄くなってきてますね(^^;)

たまには乗ってあげてくださいね。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation