• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

強化クラッチ疑惑

強化クラッチ疑惑 5/2のSMFのBBQオフの時、ごんぐのS2000に乗ってもらった方々が、口を揃えて「クラッチが重い。」とおっしゃる。はて?ごんぐはこれが純正だと思ってたので特に気にもしなくて、S2000の純正クラッチって重いんや~としか捉えてませんでした。

しかし、t-shinさんが言われるには、「知り合いのS2000より重いです。」と言う事らしい。同じ車種の純正と比べて重いとなると、これは社外品を疑わなくてはなるまい。

まぁ、開けてみない事には分からないんでしょうけど、次にイジる機会があれば要チェックかなぁ。
それにしても買った時はフルノーマルだと思ってたおいらのS2000ですが、実は走りパーツがちょこちょこ入ってたのを売る前にノーマルに戻した・・・・なんて事になってたのかも知れませんね。

ま、嬉しい誤算ではありますけど。

ブログ一覧 | 【過去】S2000 | モブログ
Posted at 2010/05/06 21:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

やった!!!
ターボ2018さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 22:30
他のS2000はどうか知りませんけど、たしかに重いとは思いましたよ。
てか、ストローク短ッ!!の方がびっくりしました。^^;;

あ、どうでもいいんですが、僕の車も近々クラッチ重くなりそうです。v^^v
コメントへの返答
2010年5月7日 6:30
自分はまったく思ってなかったんで、意外でした。

スイフトも重くなるですか!!
ガリガリ音が鳴るようにもなるのかも・・・ですね(笑)
2010年5月6日 23:27
確かに重かったですw
中古車の強化クラッチ入れたS2000のクラッチと重さに似てましたw

しかし・・・
S2000って超カッコイイですよね!!w
コメントへの返答
2010年5月7日 6:32
重いって言われてから、自分も何だか重いって思い始めました。気の問題ですね(笑)

ってか、強化クラッチ入り乗った事あるんですね~自分はナイですぅ。
2010年5月6日 23:32
ただ単にフルードが痛んでたり、
マスターやレリーズがヘタってるだけ
だったりしてw
コメントへの返答
2010年5月7日 6:33
フルードはともかく、マスターやレリーズはあり得る・・・・

レリーズは特に痛いっすねぇ(-"-)
2010年5月7日 0:01
以前運転させて頂きましたが、重かったような気がします(^_^;)
が…ウチの車も重いのであまり気にしませんでした(汗)

もし強化クラッチが入っていたらお得ですね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月7日 6:34
おいらもビートよりは軽かったので、気にしてなかったんですよ。

開けてからのお楽しみ・・・ですねぇ。
2010年5月7日 3:09
自分のも純正ですが結構重いです。

クラッチフルードを社外の物に交換したら重くなりました。

常にクラッチに左足置いてるから重い方が良いんですけどね。

↑ホエホエCL1さんの意見に1票
コメントへの返答
2010年5月7日 6:40
あ、重いんですか。そんなもんなのかなぁ・・・

どっちにしても、開けないと分からないんですけどね。それまでは妄想でもしときます。

本の記事で読んだんですが、常にクラッチに負荷を与えると、ヘタりが早いらしいですよ。

要らぬお世話かも知れませんが、ご参考までに(*^_^*)
2010年5月7日 8:59
俺のはS2軽いですよ(^^)
でもメタルまでの重さはないんですよね?
ノンアスベストならいいですね(^O^)
コメントへの返答
2010年5月7日 19:12
あれ?やっぱ軽いですか?

重さ的にノンアスくらいなんですが、カバーまで換えてるならマッチングとかあるのかな?

まあ、開けるまではおいらの不毛な詮索ですね(^^;)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation