• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

さぁ、これで車検受けれるぞ!

さぁ、これで車検受けれるぞ! S2000の車検時に納税証明がいるのをすっかり忘れて、明日の給料日に慌てて払いに行こうとしていたごんぐでしたが、ふと今年の納税所の有効期限を見ると、平成23年5月30日となってる。ということは・・・・

去年の有効期限は今年の5月30日まで。

車検はそれまでに受けるのだから、まだ去年の納税証明で受けられる♪

これで今年も安心して6月まで滞納して、某茄子で2台分一括お支払いですな。
ちゃんと納税している皆さま、ごめんなさい。
ブログ一覧 | 【過去】S2000 | 日記
Posted at 2010/05/24 21:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

昼休み~
takeshi.oさん

あれ?
THE TALLさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 22:06
車検と自動車税の時期が重なってるのが痛いですよね。^^;;

かくいう僕は車検と自動車保険が同じ時期にやってきます。。。orz
コメントへの返答
2010年5月24日 22:53
痛いんですよ。

ちなみにS2の自動車保険も重なって、3重苦になってます(~_~;)
2010年5月24日 22:07
たったいまコンビニで
支払ってきました、

この金額で何が買えるかを
妄想しながら・・(笑
コメントへの返答
2010年5月24日 22:55
ちゃんと汗水流して稼いだお金で払いましょう(笑)

・・・・ってまだ払ってないおいらには言えない(+o+)
2010年5月24日 23:09
まずは一安心ですね(^_^)

でもこれだけ重なると大変ですね(T_T)

赤い車にお乗りなだけに、正に「火の車」…


まぁウチのもそうですが(汗)
コメントへの返答
2010年5月25日 8:36
燃えるのは財布の中身じゃなく、走りだけにしたいです。

お、上手く言えた!?
2010年5月25日 0:04
自動車税、固定資産税納めて一安心と思ったら、定期券が6月6日で切れます。
支給されるとは言え、これは予想外でした (;_;)
コメントへの返答
2010年5月25日 8:38
おいらは固定資産税を忘れてました(T^T)

まぁ、建物だけなんで何とかなるでしょ…と楽観視してますが、どうだか!?
2010年5月25日 0:40
自分もまだ払っていません( ̄▽ ̄;)
引き出しの奥に締まって見えないようにしてます…(笑
コメントへの返答
2010年5月25日 8:41
某茄子支払いですか?
それならLet's 滞納!
2010年5月25日 8:49
自動車税は6月の某茄子で4台分まとめて支払うのがウチの慣例。

軽は安いので助かりますが…。
コメントへの返答
2010年5月25日 8:58
軽でも3台もあれば、普通車1台分ですね。

しかし、夫婦で4台って…

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation