• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

エアダクト完成♪出来栄えは・・・・↓

エアダクト完成♪出来栄えは・・・・↓ オクで買った50パイのアルミダクトが届いたので、今日の内に完成させました・・・・と言っても、ダクト通してファンネル着けただけですけど(^_^;)

太さは通す場所が狭いので、50パイで正解でした。

当初、フロントバンパーのスリットの場所に穴を開けてファンネルを着けようと思ってました。

それはラジエター&コンデンサーの前にダクトを通して冷却効果が落ちるのが嫌だったのですが、構造上どうしてもラジエターの前を通すので、結局フロントバンパーのフィンの位置にファンネルを設置。



まぁ、こんな感じで完成。


ちょっと残念だったのは、50mmのダクト通すのに50mmの穴しか開けておらず、もう一度大きめの穴を開けなければならなかった事です(-"-)

おいらってバカ・・・orz

さて、試運転は明日です♪

【整備手帳】 【パーツレビュー】

ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2010/07/07 20:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 21:51
綺麗にできてますね(´∀`*)
ぜひ僕のもやってくださいワラ
コメントへの返答
2010年7月8日 6:53
それが角度によっては綺麗ではないので、隠してあります(笑)

多分、レイアウト似てると思うので、やってみましょう!!
2010年7月7日 22:10
すごい工作力です!
ファンネルの色も合わせてあるのがステキです♪
ぜひ私のもやってください
コメントへの返答
2010年7月8日 6:55
めっちゃ簡単ですよ。
昔乗ってたのでEKにもやったことありますが、ぜひやってみてください。

ダクトオフしますか?(笑)
2010年7月7日 22:18
工作してますねーw

バンパーのスリットが膨らんでる・・・・って言っちゃだめでした?笑

すごい行動力に脱帽です。

すばらしい!!
コメントへの返答
2010年7月8日 6:59
いや、そこは自虐ネタなんで是非突っ込んで下さい(笑)

意外とコストパフォーマンスの良く無かったのが残念です・・・・
2010年7月7日 22:22
いいですね~^^

自分もこんな感じに
仕上げたいです!!!

ボックスの中の壁を破壊したら
もっと吸気効率上がりそうですねwww

コメントへの返答
2010年7月8日 7:00
この壁は何なんでしょうか?

温度の隔壁か、またはベンチュリー効果を狙ってる

・・・・・訳ないか(笑)
2010年7月7日 22:54
いい感じですね~!!

ますます吸気効率が良くなりそうですね(^O^)

僕も付けようかしら(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月8日 7:08
吸気温度が下がればいいですね~

ここにもダクトオフ参加者がww
2010年7月7日 23:31
良く出来てますね~
これで吸気効率もUPしますね~。

穴を開けるってミスったら大変です
から私なら怖くて出来ないかも…。
コメントへの返答
2010年7月8日 7:12
それがそんなに綺麗で無かったりします(笑)

怖いのも最初だけです。
さぁ、トライ!!
2010年7月7日 23:51
素晴らしいできばえですやん。
ファンネルの色がキレイでいいですね。

コメントへの返答
2010年7月8日 7:13
実はめっちゃ汚い所もありますが、次にお会いして見てもらうまでに、何とか隠しておきますね(#^.^#)
2010年7月8日 9:28
この方法なら雨水をエンジンが吸う可能性が
低いですし安心ですね。

あとはどの程度ラム圧が掛かるかですねぇ~
体感で「速くなった気がする」ではなく、
バキューム計が付いてればハッキリ数値で
分かるんですけどねw
コメントへの返答
2010年7月8日 19:36
乗ってみましたが、鈍感なおいらにはまったく分かりません(笑)

S2000はの純正インテークはラジエターの後ろですので、これで吸気温度が下がればいいなぁと思います。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation