• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

鞍掛峠であのアジアンタイヤを検証

鞍掛峠であのアジアンタイヤを検証 前後ともタイヤが死亡している、我がS2000ですが、次期タイヤ候補を物色中です。

資金が豊富ならなんでも買えるのでしょうが、そうもいかないので価格は控えめに。そして、サーキットを走る事も少なくなってきたので、ハイグリップタイヤはとりあえず候補には入れず。

そんな中であるアジアンタイヤが気になっていたので、そのタイヤを街乗りで履いているハナチャンFD2を鞍掛峠で試乗させてもらいました。


そのタイヤとは・・・・




インドネシア産のATR SPORTS
トレッドを触ってみると、結構柔らかめ。意外とグリップするんでないかい?という期待を持たせてくれます。

まずは助手席に乗せてもらい、峠道を上る。

ダラダラとスピードが乗るコーナーで、途中から「グニャ」っと腰砕けになる感触があったのが気になるが、まずまず良いのでは??

下りはハナチャンのご厚意で運転をさせてもらいました。
流す程度でしたので性能をフルに知る事は出来ませんでしたが、アンダーが出る気配は無く、リアがブレイクする気配もない。(スピードからすると当然か!?)

さすがはゴムの原産地、インドネシアのタイヤ。
価格からして、お買い得感はあるかも知れません。
まあ、つなぎのタイヤには最適かも!?

麓のコンビニまで戻り、オートウェイのサイトにて在庫があるのを確認。


そうなると、当然・・・・



こうなります(笑)
ポチっとしました♪

性能に過大な期待はしていませんが、ささやかに良い意味の裏切りを期待しています。
ブログ一覧 | ビバ無駄遣い | 日記
Posted at 2010/10/02 19:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年10月2日 20:40
応募ですか?
譲れませんねw
コメントへの返答
2010年10月2日 22:55
買いました。

残念ながら、当選を自慢する事はできませんね(笑)
2010年10月2日 20:41
お疲れ様でした猫2
これでドリフトデビューですね(´ω`*)ワラ

また横乗せてください^^
コメントへの返答
2010年10月2日 22:59
いえいえ。グリップで使いますよ(^_-)-☆

・・・ってか、街乗りメインなんで、タイムは二の次になりそうです。
2010年10月2日 21:41
以前ガソリンスタンドの人に聞いたんですが、ATRのグリップ力は良く走りには向いているらしいです。ただ、欠点と言えば長期間使えないらしいです。
長期間履き続けるとひび割れが国産タイヤよりも早く発生するのだそうです。
ドリフトなどで早く消費する人にはオススメなんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月2日 23:01
おぉ、良い情報ですね。ありがとうございます。

今日乗せてもらって、意外と楽しめそうなタイヤでした。

今から届くのが楽しみです。
一年も持たないと思うので、ひび割れは怖くないかも知れませんね。
2010年10月2日 23:26
ATRもセリカで一度使用しましたが~雨の日の鞍で滑りまくってました(^▽^;)

ドライでは結構~ってか、かなりよかったんですが・・・・いかんせん雨が怖かったです( ̄▽ ̄;)
(雨の日は街乗りでもかなりゆっくり走りました)
コメントへの返答
2010年10月3日 12:10
ウエットは問題アリみたいですねぇ。
そう言う感想も多いようで、タイヤのプロのisoさんがそう言うなら、間違いないでしょう。

つなぎですし、雨は出来るだけ
乗らないらようにします。
2010年10月3日 0:55
楽しみですね~!!

タイヤ代が安くなった分、もっと走りに行きそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月3日 15:50
タイヤ代をねん出するのも一苦労ですので、そうもいかないと思います。

4月はまでは大人しくしないといけないんですぅ((+_+))
2010年10月3日 9:51
タイヤ決まって良かったですね♪

これで安心して走れますね!
コメントへの返答
2010年10月3日 15:50
ドライの街乗りは安全ですね。

サーキットは・・・・・どうでしょうか(+o+)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation