• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

月末の「おちょぼ稲荷」へ

月末の「おちょぼ稲荷」へ 今日は月末で、岐阜の千代保稲荷が賑わってる日ですね。

なぜ賑わってるかは分からないのですが、夜店がたくさん出ているので、家族で出掛けて来ました。

別に自営してる訳でもないのですが、お稲荷さんに行ったからにはちゃんとお参りして来ました。



お供え物の油揚げとろうそくを買い、お参りを済ます。




さて、ここからはお楽しみの食べ歩き。

おちょぼ稲荷と言えば、串カツ屋さん。「玉家」の店内でゆっくり食べる。


注文したのは、味噌カツ、ソーツかつ、味噌おでん。



歳のせいか、脂っこいものはあまり食べられなくなってきた(ーー;)

口直しに、東南アジア系の男性がやってる店でケバブを買う。


スパイシーな肉とシャキシャキした野菜があっさりしていて、脂っこい物の後には最適!?


仕上げは草もちとみたらし団子。


これは持ち帰りですよ(^_^;)



おもちゃ屋さんでプリキュアのお絵描きセット購入~

まぁ、オイシイ思いさせといたら、また一緒に来てくれるでしょう(ーー;)

今年のB1GPを制した甲府鶏もつ煮の屋台もあったけど、すでに満腹。
ペース配分を間違ったかも・・・・・

最後に、猫とパチリ。



往復でステップWの平均燃費を2km/L伸ばした。
神の右足やね♪

・・・・そのスキルはサーキットでは役に立たないorz

【お参り編フォト】
【食べ歩き編フォト】

ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2010/11/30 22:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

GW旅 その8(萩編)
バーバンさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 22:47
ケバブ屋さん彦根のえびす講でもみたような・・・・?気がします。
思わすコメしちゃいました笑
コメントへの返答
2010年11月30日 23:52
正月の多賀でも見た気がする・・・・・

生計立てるのは大変ですね(笑)
2010年11月30日 23:25
おちょぼさん懐かしいですねぇ^^
小さいときはあの鳥居が見えただけでワクワクしましたよ(´ω`*)
自分は入り口付近の漬け物屋さんで試食するのが至福の時でしたワラ
コメントへの返答
2010年11月30日 23:54
いくつになっても、夜店はワクワクします。

特にここは近畿圏とは違う文化ですので、目新しさ抜群ですね。
2010年12月1日 0:17
僕は草餅、みたらし
ジャガバターが外せないです(笑

そしてハナチャンと同じく
漬物をたべあさりますねぇ(-v-*
コメントへの返答
2010年12月1日 8:17
シャガバター忘れた!…と、言うより満腹で食べれなかった(*_*)

行動まで一緒とは、幼なじみって仲が良いんですね(^.^)
2010年12月1日 1:26
ケバブ美味いッスよね~^^
海外の時、週2くらいで食べてました(笑)
(むこうは量が半端なかったです)
コメントへの返答
2010年12月1日 8:20
野菜がシャキシャキで、さっぱりしていて美味しかったです。

海外におられたとは羨ましい!
国内企業に勤めてますので、海外転勤などあり得ないです。
2010年12月1日 7:20
私が子供の頃大晦日に必ず

ここに連れて行ってもらってました。

懐かしいです♪

自分の家族も連れて行きたくなりました。
コメントへの返答
2010年12月1日 17:49
へぇ~大晦日も賑やかそうですね。
子供の頃に行った場所に家族と行くなんて、幸せですね。
是非、行ってみて下さい。
2010年12月1日 20:22
食べ歩き、いいですね。
どれもおいしそう・・・(・・)ゴクリ
コメントへの返答
2010年12月2日 17:29
普段より食べ過ぎてしまうので、注意が必要ですね(笑)
2010年12月1日 22:14
月末の縁日が深夜まで開催されているのには特別な意味があります。

もともと商売の神様なので、本来は今月の売り上げに感謝するためのお礼参りをします。そして、夜12時を過ぎると、新しい月の売り上げが伸びるようにとお願いするのです。

「玉家」さんは入り口のところですよね。
僕は奥のほうの「百合子」さんが好きです。
コメントへの返答
2010年12月2日 17:33
そんな意味があったんですね~季節関係なしに縁日があるので、毎月気が向いた時に入れてうれしいです。

串カツは今回で2回目。1回目は「京屋」だったかな??

次は「百合子」さんにしてみます。
2010年12月5日 14:35
みそカツ、ソースカツ、味噌おでん~~。
屋台で買う食べ物って何でそんなに美味しそうなんでしょうか?

う~、名古屋駅前の「のんきや」で串焼き食べたくなってきた~。
コメントへの返答
2010年12月5日 16:27
ついつい、あれもこれもと買い過ぎてしまいますよね~無駄な物でも欲しくなってしまいます。

一種の催眠術ですかね(笑)

プロフィール

「Honda All Type R World Meeting 2025の通行証が届きました✉️📪️

人見知りであまりクルマに詳しくないですが、参加される皆さんよろしくお願いします🙏」
何シテル?   04/21 20:51
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation