• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

春の定例グルメオフ 【アフター編】

春の定例グルメオフ 【アフター編】 一旦解散した春の定例グルメオフですが、ここでt-shinさん、たーくらさん、黒鉄さんとはお別れ。

ハナチャン、!!!ユウキ!!!さん、にわっしーさん、yu-,さんと海津大崎を抜けて奥琵琶湖パークウェイに向かう事にしました。画像は奥琵琶湖パークウェイのつづら尾崎展望台です。

海津大崎は残念ながらまだ桜には早いようでしたが、観光バスで軽く渋滞してました。

あの狭い道を観光バスって・・・・・何考えてるんだか(-"-)



海津大崎通過中。見頃は来週末あたりですかね。

来週末の16日と17日は一方通行が実施されるようです。


さて、渋滞を抜けてから奥琵琶湖パークウェイ菅浦入口へ。



ここにはよもぎ餅が有名な「かぐや餅」があります。

もちろんスルーする事無く、立ち寄る。

つきたてなので柔らかい。

よもぎの香りのほかに、釜戸でもち米をふかしているせいか、かすかに薪の香りが・・・・・


ナナは2つ食べました♪


つづら尾崎展望台で休憩した後は、一気に下る!!!

ハナチャンのFD2とyu-,さんのスイスポが絡む絡む♪

ナナがその絡みを見ながら、「青の後ろの白い車、好き~」とか「○いクルマうるさいね」とか言ってましたが、その前に普通の女の子ならキャーとか言うスピードなんで、少しは怖がらないと可愛くないぞ~



木之本の平和堂でサラダパンを買おうとするも、まさかの完売。
そのままアフターも終了となりました。


ほぼ琵琶湖一周した今回のオフでしたが、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2011/04/11 01:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

フロントグリル新調
たけダスさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

社会復帰です!
sino07さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 6:26
めちゃめちゃ食べましたねうまい!
桜が満開になったらツーリングが気持ち良さそうですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:25
これだけ食べても晩ご飯が食べたくなるのは、やっぱ食いしん坊なんですね。

太るはずだ・・・・

天気が良かったので、一足早く日焼けしてしまいました。
2011年4月11日 8:33
あの餅最高でした!!
また食いに行こうっと(´ω`*)

あの速度で怖がらないとは…
日頃の教育の賜物ですねワラ
ゆくゆくは
「あの青い車いい音してるね^^b」
って言ってもらえるようお願いします(爆
コメントへの返答
2011年4月11日 19:26
そんな事を言うようになったら、ますます病気ですね。

フツーの女の子には戻れません。。。。
2011年4月11日 8:35
おなかいっぱいなグルメオフですね~
写真を見ても美味しそうな物ばかりで
良いですね。(^-^)

yu-さんとハナチャンのバトル?を
見たかったかも。(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:28
あの二人はジャレてただけですよ。

仲が良くて微笑ましいかぎりですw
2011年4月11日 12:47
アフターお疲れ様でした。
あぁ、ヨモギネタはこっちでしたね(^_^;)

海津大崎は、サクラで有名と聞いていたので少し期待していました。
すこし早かったみたいですが、満開になったイメージを想像してみながらの
ツーリング楽しかったぁ。そうバス渋滞さえなければ、、、、。

奥琵琶湖もみんな走る走る。
RRは完全ストリート(やんわり足)にしてたので全くついて行けず(^^;)
ダメダメでした、、。
工夫ある企画で飽きさせず、旨いモノ食べて大満喫!
ありがとうでーす。

コメントへの返答
2011年4月11日 19:33
お付き合いいただき、ありがとうございました。

もう少し桜が咲いてるかと思いましたが、残念でしたね。

奥琵琶湖はなかなか快適なペースでしたね。
後ろから赤いRRが迫って来るのは鬼気迫る感じでした(笑)

また京都でも開催しましょう♪
2011年4月11日 17:34
よもぎ餅でまったりした後は追いかけっこですか(笑)
楽しそうですね!!

やはりナナ姫は将来有望ですね(^O^)
親子で追いかけっこされる日が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:36
将来、彼氏のドイビングに「ブレーキ足りてない。」とか突っ込みを入れそうで怖いです。

ナナの彼氏はパパより速い男でないと、務まらない!?

・・・・そんなの、ゴマンといるか(-_-;)
2011年4月11日 19:08
かぐや餅美味しそうですね。
奥琵琶湖には何度も行っているのに、食べた事ありません。

参加メンバーのクルマを見ると、ホンダ車のオフ会みたいですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 19:39
おいらも去年まで知りませんでした。

ちょっぴり分かり辛いかも・・・・・次は寄ってみてください。

確か、土日限定営業です。

この隊列にシェイクダウンさんがいたら、恐ろしいペースになっていた事でしょう。
2011年4月11日 22:27
海津大崎も今週末が見頃のようですね。。。
桜情報、楽しみですw
コメントへの返答
2011年4月11日 22:43
桜は見たいのですが、人混みが苦手でして・・・・・

行かれた方のブログ見て、行った気になっておきますww
2011年4月11日 22:58
あの道をバスって勘弁ですよね。。。


ナナちゃんの彼氏の条件は運転がうまくて”速い”になりそうですね。^^;
ごんぐさんの英才教育恐るべしです。w


白い車乗ってる人好きって言われるように精進致しますwww

コメントへの返答
2011年4月12日 7:11
バスで花見もいいですが、サイズを考えて欲しいな~と思いました(^_^;)

ナナは「運転って難しい??」って聞いてましたから、ドライビングにも興味を持ったのかも知れません。

白いクルマは良いけど、あとは心から雑念を捨て去ってエ・・・から脱却して下さい。
2011年4月12日 0:06
おお~解散後もさらにグルメが続くとわ~。
一日堪能出来ましたね。

ナナちゃんのコメントが、走り屋になってます。
ちゃんと指導してあげましょう(爆)
コメントへの返答
2011年4月12日 7:12
ちゃんと指導したらこうなりましたw


計画的な犯行ですね(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation