• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

シートポジション < フィット感

シートポジション &lt; フィット感 サーキットタイムアタックの季節も終わり(そんなに行ってませんけどw)、シートを換えて見ることにしました。

換えると言ってもフルバケの類ではなく、S2000純正シートですw

今のアコードユーロR(CL1?)の純正レカロは気に入っていたのですが、シートレールのせいなのか剛性がイマイチなのと、S2000シートよりポジションが上がってしまうのが残念なところ。

一度純正に戻して、その剛性とポジションを取り戻してみたかったのです。


純正に戻しした結果・・・・・



やっぱユーロR純正レカロはイイネ!!


S2000純正シートは背中辺りが盛り上がっていて、そのせいで腰が浮いてしまいます(>_<)

純正レカロはヘッドレストが前に出ていて頭部を支えやすく、頭から腰まで浮いてる部分が無くフィットしてる。純正レカロも捨て難いですね。



結局、また元のレカロに戻しました(^_^;)


作業中、外したシートにナナが座り、工具を一人占め。使いたい工具があれば彼女の許可を得て、持って行く。その際、お金を要求されるんだけど、コンビネーションが2,000円で12mmのソケットが100円と、どんな基準で値段が付けられてるかはわかりません(;一_一)


お金はもちろん本当に渡す訳ではありませんが、こんな感じで工具屋さんごっこは終わりました。


ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2011/04/16 22:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 23:13
私も今年は全然サーキットに行けてません。

因みに私はシートはブリッド派でして、今日車検に出したトゥディにはレカロを付けて出しましたが、明日返って来たらまたブリッドに戻す予定。

そして、明日早い時間に返って来たら、足回りやマフラーも換えて、密かにサーキットへ・・・と企んでいます。
コメントへの返答
2011年4月17日 8:01
おいらの場合は、そんなに行きたい訳でもないんですけどね(^_^;)

仕様を戻したその日にサーキットとは、元気ですね~とても真似できません・・・・・

どこへ行くのか気になりますw
2011年4月17日 10:55
かわゆい店員さんがイイですね!

S2000は、シートを選ぶのにどれがベストか難しそうですね。

みん友のエスニに乗ってる一人は、トヨタのトムズのシートを入れちゃってますよ。
コメントへの返答
2011年4月17日 17:43
キャビンが狭いですからね~というのは関係ないですかね????

入るシートが限られてるのは確かかも・・

TOM'Sか無限かなんて、その人が気にしなかったら何でもいいですよね。

おいらは気にしますが(^_^;)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation