• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

【温泉シールラリー vol.12】 藤橋の湯

【温泉シールラリー vol.12】 藤橋の湯 今日はストラダーレさんにお邪魔しようと思いましたが、午前に職場に寄らないといけなかったのと、夜に用事が出来そうなんで、知らない土地まで行くのは止めました。

代わりに、久しぶりの温泉シールラリーに行く事にしました。12枚目のシールを獲得すべく、お隣、岐阜県の藤橋の湯へ。

R303号線を岐阜から滋賀方面へ走り、14:30到着。
お湯は少しだけ白く濁ってはいますが、さらさらのお湯で癖がありません。

この日は人が多かったせいか狭く思えましたが、敷地は狭くても湯船はそれなりに広い露天風呂でほっこりして出ました。

この辺りはまだ桜が咲いていて、まだまだ春気分を味わえました。



帰りはそのまま金居原バイパスを滋賀方面へ走り、横山ダムで写真をパチリ。
これって徳山ダムだと思ってたけど、初めて違う事に気付きました(^_^;)



木ノ本まで抜けたらサラダパンを買いにつるやパンへ行くも、またもや売り切れ・・・・・どんだけ地元でアツいんだ。

木之本インターから高速に乗りましたとさ。


今日はハコスカは集団にハーレの集団、MR-S、ビート、コペン、Z4、ロードスターと色んなオープンカーとすれ違い、気にしてないふりして横目でガン見(笑)

停まってたフィアット500が可愛くて、思わずパチリ。


それに、何とS2000を4台も見ました!!
いつもは1台も見ない事が多いんですけどね。

ブログ一覧 | 温泉巡り | 日記
Posted at 2011/04/17 22:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 22:52
今日は暖かったので、オープン日和でしたね^^

徳山ダムは横山ダムよりもっと奥です^^
徳山ダムはすごいですよ(´ω`*)
コメントへの返答
2011年4月18日 6:58
暑いくらいでしたが、金居原は雪がまだまだ残っていて寒かったです((+_+))

徳山ダムの凄さは規模が凄いのか、場所が凄いのか気になります。
2011年4月18日 0:01
おーばふぇんだーしかもアバルトエンブレム。

これは本気なチンクですね。

コメントへの返答
2011年4月18日 7:00
車内もロールバーが張り巡らされていました。

オトコマエでしたよ。
2011年4月18日 6:42
昨日は、1年で一番S2000とすれ違う確率が多い日かもしれません(笑)

僕も結構な台数のS2000とすれ違いましたよ。

黄色なんて、確か3台見たような気がする(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 7:01
2台は立て続けに会いましたから、陽気に誘われたS2000が多いんですかね~自分もその一人ですけど・・・

オフ会でもあったのかな??
2011年4月18日 9:58
はじめまして。
お友達のイイネから来ました。

温泉シールなるものがあるのですね‥。初めて知りました。

ここは、僕も酷道時代からのお気に入りスポットです。

徳山ダムは、存在する場所も規模も凄いですよー。
コメントへの返答
2011年4月19日 17:39
初めまして。ようこそいらっしゃいました。

日帰り温泉巡りは、ツーリングの立ち寄りポイントとしては最高ですよ~ぜひ、たー坊さんも湯らんなーになりましょう♪

徳山ダム、なかなか大変な場所にありそうですね。母親のkeiでも借りて、酷道巡りしますw
2011年4月18日 17:31
はじめまして、rikiproと申します。
昨日福井・滋賀近辺をドライブしていたのですが、交差点を右折していくごんぐさん@S2000を見かけました。
特徴あるバンパーとボディカラーだったのではっきり覚えています。
私もストラダーレさんにはお世話になっているので、お店でお会いする事があるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月19日 17:44
はじめまして!!

ワタシもバックミラーに映るジムカ仕様のS2000をマジマジと拝見していました。

あちこち足跡付けまくってたら、rikiproさんの所に辿り着き、まさか・・・と思ってました。

まさか書き込みしていただけるとは・・・

ウチのSはまったり仕様ですが、良かったらまたオフ会などでご一緒させて下さい。
2011年4月21日 22:13
FIAT500、新型も良いけどこっちもカワイイです~。
しかもアバルトとわ。

今週末は久しぶりにオープン走行が楽しめそうです。
晴れて欲しいぞ~。
コメントへの返答
2011年4月22日 6:52
詳しくは知らないのですが、見た目から本気な感じは伝わってくるフィアットでした。

土曜は天気が悪そうですが、日曜は晴れるといいですね♪

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation