• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

おはびわレポートと塗装相談

おはびわレポートと塗装相談 奥伊吹組は雨の中アツい走りを繰り広げる中、おいらはt-shinさんが主催されてる「おはびわ」に参加させていただきました。


ビート、AZ-1、カプチーノなどホットな軽自動車のオフ会にS2000では場違いな感じですが、元ビート乗りとして参加させていただいてます。ちょっと申し訳ない気分・・・・・



いつも端っこに停めてひっそりと参加させてもらってます。
でも、みん友さんにもお会いできたし、t-shinさんありがとうございました。



さて、この日相談されたのはある方のビートの修理について。
助手席を開けるとボンネットに干渉するのでボンネットの塗装が剥がれています。


パテで埋めて塗装になるんでしょうか??
板金や塗装に詳しい方、アドバイスお願いします。

干渉はボンネットのストッパー?を調整してマシになりましたが、サンダーで削る事も考えないとダメかも!?


ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2011/04/23 22:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 22:59
あらあら、痛々しいですね。

実は私のビートもボンネット換えたら干渉したので、ボンネットを少し浮かしています。
コメントへの返答
2011年4月24日 7:15
前々から話は聞いていたのですが、予想以上でした。

おいらのもカーボンボンネットと干渉してたのを思い出しましたよ(^_^;)
2011年4月24日 0:25
ここまで塗装が割れていると...
ボンネット一枚まるまる塗装し直しがお奨めです^^;;;
(その分値段が上がってしまうのですが)

ビートのボンネットはヒンジ上下と2重調整可能ですよ^^
下側はFバンパー外さないと無理ですが...
コメントへの返答
2011年4月24日 7:17
その場しのぎになるかも知れないと言う思いはありますが、オーナーの判断にお任せする事にします。

取りあえず、調整をちゃんとしないと・・・・ですね。
2011年4月24日 13:07
荒いペーパーかけてからFRP貼り付けだね・・・。
パテだと結構辛いとおもいますよ。

コメントへの返答
2011年4月25日 16:30
なるほど。

FRPの方が簡単で楽と言う事でいいですか?
オーナーにアドバイスしておきます。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation