• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

S.M.FのBBQオフ。なのになぜかアフターのみ参加♪

S.M.FのBBQオフ。なのになぜかアフターのみ参加♪ 滋賀県モータースポーツファミリー、S.M.Fのオフ会に行って来ました。場所は去年と同じ、土山の国民宿舎かもしか荘です。

BBQオフだったのですが午前に長浜で法事があったので、午後だけの参加になりました。

法事は13:30に切り上げ、高速で南下しようとするも渋滞で下道へ。下道も混んでいて裏道へ抜けようとするも、祭りで渋滞。

14:30に着く予定が15:30になってしまいました(-_-;)

着いたら恒例の試乗会が始まっており、皆さん盛り上がってる様子。おいらも負けずに乗せていただく事にしました。

VTEC勢はいつも乗ってるので、今回はターボ勢を中心に乗せてもらう事に。


さて、助手席セレクションの始まりです(笑)

まずは黒鉄さんのインプレッサ。

フロントにアルミサブフレームを投入されたそうで、回頭性が向上したとか。
ターボの暴力的な加速と、しなやかな足で安定した走りです。


次はA-kiさんのFD3SのRX-7。


狭い!!

けど、ピュアスポーツって感じでスパルタンです。ビートと同じで、運転席の方が広いのかな??


キム@さんのインプレッサ。

ターボの効きも足回りもマイルドで、乗りやすさでは一番かも。


ユウ.comさんのエボⅣ。

黒鉄さんのインプレッサに負けず劣らずの速さ。加速はインプの方が良かった気がしますが、動きはこっちの方が4駆って感じがしました。


4駆はNA2駆乗りが「オーバー過ぎない??」って思うくらいの速度でコーナーに進入しても、アクセルオンで4輪がかいてくれるので、気持ち悪いくらい(褒め言葉です)に曲がりますね。ヘアピンもV字で曲がると速いのではと思いました。



4駆の凄さを知った日でした。



この後、自分のS2000でワインディングを走ってみましたが、ターボの加速+4駆の動きに勘を狂わされたか、リズムが悪い(~_~;) NA+FRはパワーを落ち込ませないようにロスの少ない丁寧な走りを心がけてるはずでしたが、修行が足りませんね。


いつもの走りを取り戻すまでそんなに時間はかからず、ターボのような加速や曲がり方はしなくとも、扱えた時の楽しさはFRも引けは取りません。少しFRの乗り方が見えた気がしました・・・・・・・かも!?


ドライビングは自分の中に確固たる価値観と言うか理論を持ってないとダメだな~



自分は適当に走ってるだけですけどね(-_-;)




ドライブシャフトに不安を抱えたマシンでの参加でしたが、軽く流しただけですので無事に帰れました。そう言えば、加速の時に駆動がリニアに伝わってない気がします。新車の状態を知らないので何とも言えませんが、もしかしたらクラッチも・・・・・・orz


ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2011/05/03 20:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第2回S.M.F BBQオフ From [ ブルーもありでしょ? ] 2011年5月3日 22:17
本日はSMFのBBQオフをしました!!^^ 途中参加の方含め、22人の21台の参加でした!! 雨が心配でしたが何とかもってくれて、無事BBQスタート^^b 周りは家族連れや男女混 ...
はぁ疲れた~、BBQオフ From [ エボゴンとかざりのページ! ] 2011年5月4日 00:43
GW二つ目のイベント S.M.FのBBQオフに参加させてもらいました。 今日は集合時間ぎりぎりの到着で何も手伝いしないまま、食べさせて頂きましたw 御馳走様です。 量は結構あってお腹一杯です! ...
なにがメイン!? From [ スイフトとまったりと。 ] 2011年5月5日 19:46
自分にとってこのGW唯一のイベントともいえるSMFの BBQオフがかもしか荘にてありました。 (って、このブログ見る人ってほとんど参加者よなww) 今回は2回目のBBQオフということでかなり手際 ...
ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 20:57
お疲れさまです。^^

ごんぐさんにご満足していただければ試乗会は大成功です!
なんせ、主賓はごんぐさんですからww

S2000はこれから維持にお金かかりそうですねぇ~^^;;
これを機に、一気に進化してしまいますか!?
今日走ってたやかましいS2000みたいにwww
コメントへの返答
2011年5月3日 22:18
登場の時にすでに皆の視線が注がれていて恥ずかしかったです・・・・

12年選手ですから、あちこちにガタで出て来てもおかしくないですね。

ビートよりは若いけど・・・

クラッチのカタログでも物色します。
やかましいとデートに使えませんので却下。
2011年5月3日 21:03
お疲れさまでした~
ごんぐさんのドライビングすごく勉強になりましたよ~(^O^)


そしてオープンカーは爽快でした(^O^)v
コメントへの返答
2011年5月3日 22:20
こちらこそ参考になりました。
今度はサーキットで乗ってみてください。

多分、アタフタしてるごんぐが見れます。
2011年5月3日 21:04
お疲れ様でした^^

軽く流しただけのS2000についていくのがやっとでしたよ・・・
精進します^^;

来年、あのやかましいS2000の色が赤色に変わっていますように(ノ∀`)www
コメントへの返答
2011年5月3日 22:22
軽く流したというのは言い訳ですよ。

触○レスはK察にツーホーされますので、却下。ハナチャンも気を付けて下さい~

赤いS2K乗りにツーホーされぬように・・・・・
2011年5月3日 21:16
お疲れ様です^^

いつの間にやら
いろいろと乗ってらっしゃったんですねwww

銀色のS2000のことは帰ってしまったんで
あまりわからないですが来年期待してます(爆
コメントへの返答
2011年5月3日 22:23
お疲れ様です。

ちょっとしか顔合わせませんでしたね。
ウチの良い子ちゃんS2Kとは似ても似つかないくらいの音量のS2Kさんがいたんです。

結局、踏んだからそれなりに音量は出たのですがw
2011年5月3日 21:51
お疲れ様です。
今日は時間無かったんでs2000には乗れませんでしたw
次の機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:24
お疲れ様です。

おいらもエボゴン乗せてもらえませんでした。
次は乗せ合いっこしましょ♪
2011年5月3日 21:52
お疲れ様でした(゚∀゚)

グリップのこともよくわかりませんw
ダラダラ走ってるだけっすw

あ、S2000に乗せてもらうの忘れてたー
次回はよろしくです(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月3日 22:26
試乗、ありがとうございました。

加速とコーナーリングを兼ね揃えた、見事なマシンですね~

今度はホームのドリで乗せて下さい。
こっちにもぜひ乗ってみてくださいね。
2011年5月3日 22:25
お疲れ様でした!

ごんぐさんのタフさには脱帽しました(笑)

またS2000の横に乗せてください(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月3日 23:03
お疲れさまでした。

助手席と言えど、着いてすぐだったので結構疲れましたね。

でも、収穫もありましたw

また鈴スカでオフでもしましょう。
S2Kの助手席はその時にでも♪
2011年5月3日 22:32
お疲れ様でした!!

遅れて来られても、しっかり味わっていらっしゃいましたね(笑)

今日はナナ姫がいらっしゃらなかったので、いつもより踏まれていた気がました(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:04
誰よりも濃いアフターでした。

奥様への密告者もいないので、安心でしたよ(笑)
2011年5月3日 22:47
皆さんのブログを拝見していると、ごんぐさんが一番楽しまれているような。

あとはKONIのテストを兼ねて走り込まないといけませんね。(笑)
この間、移動するのにちょっとだけ動かしましたが、乗り心地が良すぎました。
テストの時はバネレートを上げたほうがいいかと思いますよ。
コメントへの返答
2011年5月3日 23:06
いやいや、時間が短かったので濃く見えるだけですw

乗り心地が良いとは、デートカーには必須条件ですね。

まずはスタンダードで試してみて、色々換えてみたいと思います。
2011年5月3日 23:13
お疲れ様でした~


S2乗りたかったですね

次回は宜しくお願いします~
コメントへの返答
2011年5月3日 23:19
お疲れさまでした。

あら??

S2K意外と人気ですね。誰も言わないから不人気なのかと思ってました。

次はおいらも乗せて下さい。
2011年5月4日 0:06
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
さすがごんぐさん!
あの短時間で4台もどんっ(衝撃)
次回は全員、タイヤとエンジン暖めてスタンバイしてなくてはいけないですねwww
コメントへの返答
2011年5月4日 7:14
お疲れ様でした。

タイヤとエンジン温めて、運転席も開けといて下さいね(嘘)
2011年5月4日 0:36
お疲れ様でした♪
短時間でいろんな車に試乗してましたね(^_^;)
さすがごんぐさん!
コメントへの返答
2011年5月4日 7:15
皆さんより参加時間が短いので、取り戻すのに必死でしたw

オフ後も色々あったみたいで、お疲れさまでした~
2011年5月5日 12:05
私は入れ違いで抜けました(苦笑)

正直・・・肉より試乗会に出たかったですorz
峠でのs2+ごんぐさんの運転堪能したかったです^^
コメントへの返答
2011年5月5日 21:54
時間的にすれ違うかと思いましたが、渋滞で大遅刻でした。

安全運転講習ならいつでも開講してますので、また乗って下さいね。
2011年5月5日 16:52
お疲れさまでした~。

私もキム@さんのインプの助手席に乗せて
いただきましたがターボの力を知らなかったので
乗っていてその力にビックリしてしまいました。(^-^;)

私も今度S2000の横に乗ってみたいです。(^-^)
コメントへの返答
2011年5月5日 21:56
ターボも車種によって結構違うものですね。

NA+FRにもぜひ乗ってみて下さいw

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation