• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

秋が深まる「せせらぎ」へ

秋が深まる「せせらぎ」へ カヅ@ハチマルさんと、高山の飛騨牛ハンバーグを食べに行って来ました。

「白い悪魔」と恐れられているスープラと郡上八幡ICへ着いたのは10時ごろ。秋深くなってきた「せせらぎ街道」を通ります。

後ろからのプレッシャーに耐えながら、ひたすら前を向いて運転。


「当たらなければどうということはない・・・・・・・」


西ウレ峠に差し掛かると、クルマを止めて散策してる人が目立つようになります。おいらたちもちょっとだけ停車し、秋を体感することに。


西ウレ峠①西ウレ峠②

紅葉真っ盛り・・・・とはいきませんが、黄色や赤い葉が多くなってきていて、秋もどんどん深まっているようです。



で、高山に着いたのですが、助手席のナナ様がご所望された場所が、ここ。





はい、「リスの森」ですwwww



ナナ様がお気に入りの場所で、高山といえば必ずここへ行くと言い出すのは目に見えてました(^_^;)



カヅ氏にもお願いし、渋々付き合っていただく・・・・・・




と、思ったら










カヅ氏、結構楽しむww






がっつり2人で楽しんだ後は・・・・・






前回に引き続き、またまたリスのぬいぐるみ+小屋のセットお買い上げ。


セットで1,500円くらいと思ってたら、痛恨の的外れで2,280円もしやがったorz


ここだけで4,000円は使ったな・・・・(+o+)/



お昼にハンバーグを食べたのが2時頃で、この後せせらぎ街道を戻ることに。
「洋-HIRO-」でお昼ご飯せせらぎ街道を戻り、郡上へ
(ハンバーグレポはまた別のカテにて)



帰りは街道から逸れ、展望台へと続く細い道へ。
展望台へ細い道を進む段差に悩まされる80(とS2K)



所々に排水用の溝で出来た段差に悩まされながらも、展望台へ到着。




遠くに見えるは、御嶽山。すすきが秋の雰囲気をアップさせます♪


せせらぎ街道に戻りドライブを進め、駐車場で紅葉を楽しむ。



ここで、カヅ氏と相談し・・・・



車両、スイッチ(^^)v





「凄い!!(スープラの)エルネギーゲインが5倍以上あるぞ!!!」


スープラよりS2000を激写♪

愛車が走ってるところって、なかなかカメラに収められないですよね。
貴重な体験です。


インプレはまた後日させていただきます。


そこそこでスープラをオーナーにお返しし、滋賀へ。


お疲れ様でした♪

ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2011/10/23 23:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 0:07
秋のツーリング良いですね(^O^)自分もワインディング?的なドライブが以前から大好きだったんで・・・悩んだあげく乗り換えちゃいました(汗)
クラウンでは干渉酷すぎて達成感はありますがピリピリしながらだったので(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月24日 7:30
乗り換えられましたか。

オフ会など精力的に参加されてましたので、少々もったいない気もしますが、新しい愛車を育てていくのも、良いものですよね。

またツーリングを企画した時は、ご予定が合えば参加してください。
2011年10月24日 0:21
紅のSと峠は絵になりますね。

ナナ様の術中にハマってますね。
私もパパって呼ばせてください♪
コメントへの返答
2011年10月24日 7:32
甘え上手なのか、親が子離れできてないのか…

シェイクダウンさんのオネダリは金額が二桁くらいは違いそうなんで、全力で拒否します(笑)
2011年10月24日 8:59
ブログみたら紅葉ドライブに行きたくなりましたぁ


せせらぎ街道は道幅が広く走りやすいから
僕も好き目がハート
コメントへの返答
2011年10月24日 21:36
オープンカーは紅葉を楽しむにはもってこいですし、シーズンはまだまだこれからですからね~

時間が合えば、ご一緒しましょう♪
2011年10月24日 12:13
この日は・・・

岐阜を下って東京へ帰る途中でしたよ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:39
あら~ニアミス。おしい~

赤いタイプSにはお目にかかってないですね~残念!!
2011年10月24日 14:44
いいですね
お誘いしてもらったのですが行けなくて残念でした

なかなかみん友さんと会えなくて・・・
機会がありましたら必ずオフ会などに参加させっていただきます
コメントへの返答
2011年10月24日 21:45
ご連絡が間近になってしまい、申し訳ありませんでした。

また色々告知しますので、良かったらいつでも参加してください。
2011年10月24日 16:28
お疲れさまでした目

僕そんなにプレッシャー
かけてましたか?あせあせ(飛び散る汗)
すいませんげっそり

東海北陸道からリスから
レストランからソバ屋横まで
全て初体験なので
面白かったです(笑)
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年10月24日 21:46
いえいえ。

お互い強面のクルマだと、車間距離を取っていても怖がられるので大変ですよねwww

アクジデントはあった方が楽しいですよね。また遊んでください。
2011年10月24日 17:45
おぉ! もう紅葉が始まってますね。

今月はムリだけど、来週の祝日にはドライブしようと思ってます^^/
コメントへの返答
2011年10月24日 21:47
始まってますよ~オープンシーズン到来です♪

祝日とは11/3ですか??

行くのが決まったら誘ってください(^^)v

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation