• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

近所でDC5が盗まれました

表題通りの事件が、200mほど離れた近所で発生。

盗まれたのはDC5のタイプS。タイプRじゃないけど、R風に仕上げたオーナーお気に入りのクルマでした。今回はそれがアダとなったのかも知れません。

隣の実家から母親が「あの羽が生えたクルマ、盗まれたで」と教えてくれました(笑)


※ここからは自分の考え書きますので、もし反論があったとしてもスルーしますのでご了承ください。


最近は車両の盗難など当たり前になって来ていて、本当のプロ相手ならどんな対策しようとも盗まれる確率が高くなってきています。

そこでおいらは「盗まれても良い対策」が必要で、車両保険などがそれにあたると思います。ま、皆さん入ってると思いますが・・・

確かに保険金は万全でないし、愛車が戻る訳ではない。


ただ、今は愛車であっても、趣味の変化や家庭の事情でいつかは乗り換えるもの。「一生乗る」と言ってる人も多いですが、実現させる人は本当に一握りでしょう。

ならば、割り切った対策でも良いのではないでしょうか。


特にサーキット派は剛性が残ってたり、有利な条件ならば箱替えする人も多いはず。結局、自動車は消耗品であるというのが自分の考えです。

ただ、それを踏まえてメンテして少しでも良い状態を長引かせたり、楽しんだりするのが「車が好きな人」と言える気がします。


そんな割り切り方をしてる自分は、ヘタレでもやっぱりサーキット派なのかと思ったりしたところで、これにてお開き。

EK9、ビートを降りる時が来たように、いつかS2000も降りる時が来るのか(-_-;)


そして、保険以外の盗難に遭わない、ごんぐの具体的な対策は・・・・












派手にイジらない






ん~実現してるなぁwwwww

では、皆さんも盗難や事故に気を付けて、楽しいカーライフを!!

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/10/27 21:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 21:28
近所で起こるとは!!
ビックリ&許すまじですね(>_<)

私の車も古いですが、大事に延命しながら維持してます。
たぶん最後のスポーツカーでしょうから。。。

お互い派手ないじり方をしないでいきましょうw
コメントへの返答
2011年10月29日 10:27
クルマは盗まれるものとして認識して、出来る限りリスクは分散しておきたいものです。

「盗まれたから新しいの買って♪」なんて、恐ろしくて言えません(笑)
2011年10月27日 21:31
すでに派手にGTウィングを買ってしまいました…ww
車庫とかあったらけっこう強いかもしれないですねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:28
仕方ない。


GTウイングは預かりますww
2011年10月27日 21:40
車両保険は必要ですよね(^^;)

ですが自分の車は年々金額が下がり泣きたくなるような値段になってます(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:37
ウチのもそんなに値段着かないですが、年式が年式だけに仕方ないですね・・・・普通に売っても高く売れるかはわかりませんし。

まぁ、復活の資金の一部にはなるでしょぅ(-_-;)
2011年10月27日 21:41
一番の対策は・・・

車のブログを書かないことかも!?(^-^;;;;
コメントへの返答
2011年10月29日 10:39
目を付けられないという点では正解なのかも・・・・
2011年10月27日 21:55
こんな近くにきましたか^^;
車両入ってますが、盗られたらなにかとショックですね…

ガレージ欲しい(*´・∀・`*)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:40
ハナチャンのは目立つから、要注意やねwwwwww
2011年10月27日 21:57
なんとタイムリーな!
このページを開く前に自動車保険の申し込みをしたところですw

ほんと車って普通に盗まれるんですね。。。
コメントへの返答
2011年10月29日 10:41
盗まれて普通という感覚でいる方が、もはや普通なのかも知れません。

車両保険、ウチのよりたくさん降りそうですね~
2011年10月27日 21:58
まぁ・・・派手に弄れないってのが現状ですねw
家のなかに持ち込める物でもないですし、そういう事があるかもしれないという考えも少しは必要ですね!
コメントへの返答
2011年10月29日 10:45
イジれないのはおいらも同じです。

外に置きっぱなしと言う点では、こんなに盗みやすいものはないのかも知れませんね(-_-;)
2011年10月27日 22:01
盗難なんて恐ろしい・・・・
確かに派手に弄らないのがいいかも知れませんww

それかド派手に弄って盗むのを躊躇させるとか(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:47
爆音でピンクの塗装して、痛車にしておけば、呆れて盗まれないかも・・・・


ただ、普段の生活にも支障が出そうですがww
2011年10月27日 22:13
派手に弄って無くても、
ノーマルの方が目立たないので売りさばきやすい
って狙われませんかね?(^_^;)
まぁ、なんにせよ人の物を盗るって事は悪いことです。
許せないですね。
でも、対策してない車の方が狙われやすいから、
対策しないよりは、した方が良いと思いますよ♪
コメントへの返答
2011年10月29日 10:52
個体というよりは、「車種」で狙われるんでしょうね、きっと。

ヘタレに盗まれるのは腹が立つので対策をしてない訳ではありませんが、十分かと言われれば・・・・・??

せめて「盗むのに時間はかかる」と思わせてはやりたいですよね。
2011年10月27日 22:36
盗難は許せないですが狙われた
時はどんな手段でも持って
行かれますからね。

かといってイジるのを止めるのも
私は面白く無いのである程度の対策を
しておけばリスクも減らせると思います。
コメントへの返答
2011年10月29日 10:54
イジるのはやめませんよ~出来るだけ見えないところをイジりたいと思います。


え?エアロは??


・・・とか言う突っ込みはない方向でお願いします。
2011年10月28日 4:49
自分も車両保険入ってますがなかなか盗難対策っ難しいですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:57
根本的な対策はお金がかかりますし、難しいですよね。

そんなお金があったらイジってるし(笑)
2011年10月28日 7:28
対策は

車両保険、シャッター付きガレージ、収入を増やす


ですかねぇ~
コメントへの返答
2011年10月29日 10:58
「収入を増やす」ですべてカバーでき来そうですね・・・・

仕事かんばろ(-_-;)
2011年10月28日 17:44
ガレージハウス欲しいなぁ(ボーー

まぁ現実的で確実な対策としては、車両保険でしょうね(;^^Aクヤシイケド
コメントへの返答
2011年10月29日 11:03
欲しいですね、ガレージ。

ま、車両保険で何かしら復活できる体力を少しでも付けておきましょう(+o+)
2011年10月28日 22:11
>自動車は消耗品
異論ありません・・・。

私の車は、もっと実現してるなぁ~ww
コメントへの返答
2011年10月29日 11:03
○十万使った人が何か言ってる・・・・
2011年10月30日 18:24
でも、イジっちゃうんでしょw
コメントへの返答
2011年10月30日 20:32
まぁ、そう言ってしまえば、そういう事だったりしますwww
2011年10月31日 18:44
自分も盗難にそなえ車両保険を入っています。

小耳にはさんだのですが、その車両保険、

保険屋さんから、今年、NSXが60万、、、
(去年は600万だったらしい)

保険の代理店でもある自分のお世話になってる車屋さんは、

そんなのはおかしい!と色々抗議?しているような。

平成11年のmyAP1もおかしな保険の提示をうけるかもとのこと、、、

まぁ、小耳にでもはさんでおいてくださいw

(´・ω・`)





コメントへの返答
2011年10月31日 20:45
まぁ元々そんなに保険料はなかったので、仕方ない面は多々あるかも知れませんね。

年式だけ見たらNSXも立派な旧式ですから・・・・

平成11年・・・・一緒ですね。
色んな事に負けずに維持しましょう・・・・・

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation