• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

代車テストを兼ねて、冬定番の蕎麦屋へ

代車テストを兼ねて、冬定番の蕎麦屋へ 代車を受け取った後、ハナチャンと冬場の定番となる蕎麦屋へ。

今津の「箱館そば 鴨野(しぎの)」です。

今年1回目の訪問は雪の中となり、周囲は北海道を思わせるような雪原となってました。

子供なら大喜びのシチュエーションですが、全くと言っていいほど必要ない場面です。(見てる分には綺麗ですが・・・・)


さて、到着した時間は昼時も過ぎていて、すぐに座れました。


シーズン一発目は基本のざるそば(大盛りを注文。

鴨野に到着ざるそば(大盛り)



初めて気づきましたが、つゆに付けずに食べるより、ちょっとだけつゆに付けて食べる方が、香りが分かりやすいと思いました。

歯ごたえは以前どおり、申し分なし♪

特盛もあったので、今度挑戦してみるか!?



帰りは雪の海津大崎を堪能。軽なんで狭い道は気にならないし、ターボでキビキビ走ります。




で、木ノ本で定番の「つるやパン」にも寄ってみました。




定番の「サラダパン」、「サンドウィッチ」の他に、気になるパンを発見。


定番、「サラダパン」に「サイドウィッチ」生クリームを挟んだ、スマイルサンド

生クリームを挟んだ、「スマイルパン」を購入。有りがちですが、なんだか懐かしいですよね。

帰りに気になる看板をチェック。




北国街道ラーメンとは、いったい・・・・・
リサーチの必要ありですね♪


ハナチャンを自宅まで送って、テストは終了。お付き合いくださり、ありがとうございました。

ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2011/12/25 21:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:22
こちらこそ連れていってもらってありがとうございました^^

ごんぐさんとトッポの驚きのシンクロ率でとても楽しかったですワラ
コメントへの返答
2011年12月27日 21:44
お疲れ様でした。

弘法、筆を選ばずですが、レベルの低い位置でのシンクロ率で申し訳ないっすwww
2011年12月25日 21:35
私達が今年の1月に木之本に行った時も・・・こんな雪でした。



久しぶりにつるやのパンが食べたくなりました♪
コメントへの返答
2011年12月27日 21:45
湖北は恐ろしいです・・・・

この季節、つるやパンに行くには、気合が要りそうです(笑)
2011年12月25日 23:11
あのパンそんな名前だったんですねw

店には行ったことないけど2日に1個はつるやのパンを会社で食ってますw
コメントへの返答
2011年12月27日 21:46
おぉ~そんなに食べれるのは羨ましいですが、飽きも早そうですね。
2011年12月26日 9:31
奥琵琶湖もこんな景色に・・・
除雪はされているとはいえ、S2Kだと雪道でトラブルとかラッセル車状態だとおもいますので、台車でよかったですね。

コメントへの返答
2011年12月27日 21:49
バンパーがまたまた損傷を受けそうなんで、出来る限り冬眠させたいです・・・・

純正バンパーに戻そうかと思う、今日この頃です(-_-;)
2011年12月26日 13:28
おぉ~サラダパンはヤッパリ定番なんですね!!φ(..)ケンミンショーニダマサレタトオモッテタww

それにしても冬でもざる蕎麦ってのは粋ですね~♪

そうそう、ざる蕎麦をツユにつけずに食べるときは、
軽く塩をふって食べると蕎麦本来のお味が楽しめますよ(^^)v
コメントへの返答
2011年12月27日 21:51
なるほど。

あながち、間違った食べ方ではなかったんですね。

そばの食べ方ってイマイチ分からないので、なんかヒントを掴んだ気がします。
2011年12月26日 21:23
こっちでも、ざるそば食べました(^^;サムイ

コメントへの返答
2011年12月27日 21:52
大晦日も負けずに食べましょう♪
2011年12月27日 21:53
サラダパン・・・食べてみるとおいしいですよね~(´∀`)~♪
たま~に近所のスーパーでサラダパンが売っているので、その日は必ず買ってます^^
(でも一度はお店に買いに行ってみたい)

蕎麦の特盛り・・・・食べきれないのでは~(笑)
コメントへの返答
2011年12月28日 22:39
コールスローっぽくて良いのですが、程よいしょっぱさで沢庵だという事を認識せざるを得ないですよね。

大盛りでも結構お腹いっぱいになりましたが、フードファイターとしては逝っておかないと♪

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation