• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

【ゆらんVol,13】養老ランドのちアヒルの湯

【ゆらんVol,13】養老ランドのちアヒルの湯 この日は鈴鹿のファン感謝デーに家族で行くつもりが、天気や混雑を理由に却下されましたorz

ただ、遊園地へ行けると思ってたナナ様の気が済まない・・・・・ってことで、養老ランドへ行ってきました(^_^;)

鈴鹿から見ると小さな遊園地ですが、子供連れにはなかなか楽しめるのです。乗り放題パスポートのようのは無いですが、およそ200円でどの乗り物も楽しめます。

38歳もそこそこ楽しんだりして・・・・・



午後からは雨が降ってきたので、ナナ様も集めてる温泉シールラリーへ。
近くの海津温泉へ行ってきました。



この日はナナ様は奥様と入浴。もう娘と温泉は無理か・・・・・

入浴料の安さと立地条件の良さなのか、めちゃ混みでゆったりとは行きませんでした(+o+)



しかし、お子様連れに朗報!? が・・・・




2月付く日にはアヒルが浮かびますよ~(^_^)/

おいらが行ったのは4日でしたが、それでも数百のあひるが浮いてる湯船がありました。

じいさんがアヒルを一つ一つ湯船のヘリに並べてるのを見て、「なんか平和だな」と思いながら帰路へ着くのでした。


しかし、混んでたな!!
ブログ一覧 | 温泉巡り2011-2012 | 日記
Posted at 2012/03/11 07:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年3月11日 11:52
日頃シャワー生活だと、たまにホテルで湯船にお湯をはって足を伸ばすのがささやかな楽しみ・・・
温泉なんて羨ましい~
体は温まりませんが、プールで我慢するか何て思うこの頃です。
コメントへの返答
2012年3月11日 18:21
日本人にはキツいですねぇ。

普通の家風呂入れるだけでも幸せ感じておきます。
2012年3月11日 12:21
海津温泉、施設がメチャメチャキレイになってますやん!!!

もう6年くらい前に一度行ったんですが、ボロボロでしたよ。でも、入浴料がその当時は100円で近所の人が毎日来ているモンだから、夕方になると強烈な混雑でしたよ。

お湯がすごく熱かったのをよく覚えています。
コメントへの返答
2012年3月11日 18:23
100円・・・・そこらの銭湯より安いですねぇ。そりゃ混みますわ(^_^;)

値上げして500円とは、恐るべしなコストパフォーマンス!!
2012年3月12日 12:04
温泉はゆっくり入るもんですよね~♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年3月12日 20:07
まさに芋洗い状態!

今度からは人里離れた温泉に行きます(^^;
2012年3月13日 12:40
おぉアヒル隊長がいっぱいww

しかし、1000匹もいたら落ち着いて入れないなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 6:37
一斉にあひるさん達に見つめられた時の違和感と言ったら・・・・・・(+o+)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation