• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

コレクションホールオフでホンダとゴッドアームの軌跡を辿る

コレクションホールオフでホンダとゴッドアームの軌跡を辿る ついにやってきました、ツインリンクもてぎの「ホンダコレクションホール」!!

いつかはこの目で見たいと思っていたのと、しかもS2Ringのオフ会という事でお初の皆様にはお会いできて、めちゃめちゃ幸せな時間を迎える事が出来ました。

今回はbrown kiwiさんに主催していただき、ヒロ@GARAGE-Hさん、【まっきー】さん、お山のからすさん、ごんぐと同乗で来ていただいたhiro464さんにもご参加をいただきました。

左からヒロ@GARAGE-Hさん、brown kiwiさん、【まっきー】さん、お山のからすさん、ごんぐ

全員色が違う、変則ゴレンジャー状態(^_^;)


早速、コレクションホールへ入ってみると、なんかめっちゃ綺麗ですねぇ。これが鈴鹿にもあれば・・・・・

一番見たかったRA106が無かったのは残念でした(+o+)

ロビーのS500とRA272F1第3期のマシンたち

詳しくはフォトギャラリーにアップしてますので、ご覧ください。

【懐かしの車両編】  【F1第1期編】 
【F1第2期編】 【F1第3期編】 【レースカー編】
※車両名は適当に引っ張ってきたんで、間違ってたらご容赦ください(^_^;)

F1に限りませんが、究極のマシンってのは機能美と言うか、美しいですね~エグいくびれとかお尻とかばかりに目が行く・・・・・・

RA107のサイドRA107 リア

誤解を招く表現でしたm(_ _)m
近々、S2000のフォルムも・・・・・(゜レ゜)

午後からはお山のからすさんとはお別れし、brown-kiwiさんの案内で頭文字Dツアー。T波山のFラインへツーリング。

パープルシャドウの「ゴッドアーム」城島俊也がS2000でバトルしたステージでお馴染みですね。


【ヒルクライム スタート&ゴール】



【ダウンヒル スタート地点 &  ヒルクライム折り返し地点 】





【サポートカー付近】




【ついでにイニD風にしてみました(笑)】


※安全運転です。
写真は助手席のhiro464さんに撮影依頼

イニDツアー以外でも、展望台の見晴らしは晴れたら最高なんでしょうね。ちょっと残念。

brown-kiwiさんには色々と下調べをしていただき、ありがとうございました。そして、お初にお目にかかれた方、お久しぶりの方もありがとうございました。

また遠出のオフ会にもバンバン参加したいと思います\(^o^)/


それにしても、こんなことしてたらウチの近所に来る聖地巡りの方々と変わりないな(+o+)
ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2012/05/01 17:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 19:39
冗談で言っていた擬音が入ってる!(笑)

コミックを持ってきてまで確認する熱心さには、某豊郷小学校に集まってくる人たちも脱帽でしょう。
コメントへの返答
2012年5月2日 21:44
いやいや。至って本気ですwww

聖地巡礼も分からんでもないですが、勝手にイメージ植えつけられたり、地元に迷惑をかけて欲しくないです。

我々も注意しないと。
2012年5月1日 19:46
こんばんわ!

ホンダコレクションホールって昔は鈴鹿にありましたよね!
もてぎに行っちゃいましたね(泣)
わざわざ自分も、茂木に行きましたわ!

イニD風は最高におもしろいわ!
コメントへの返答
2012年5月2日 21:48
こんばんは。

鈴鹿にあった頃は全く興味なかったんで、なんで行っておかなかったんだろうと後悔しまくりでした。

今回、ついに念願叶って感激です。
preludeちゃんさんも行かれましたか~思いは同じですね。

ネタは笑っていただければ幸せです♪
2012年5月1日 20:15
ごんぐさんち近所の聖地巡礼とはちと毛色が違いますが、立派な聖地巡礼ですね(笑)

当日はごんぐさん、ゴッドアームさながらのワンハンドステアで脅威のドライビングを披露した・・・んですよね?www
コメントへの返答
2012年5月2日 21:51
まさにその通り・・・・気を付けないと、地元には煙たがれる存在になってしまう可能性が(^_^;)

ゴッドアームならぬゴッドマウスで、周囲を笑いの渦に・・・・・


なんてことになれば良かったのに。
2012年5月1日 20:19
おぉ、擬音で速そうに見え・・・(w

お疲れ様でした。

見て、走って楽しいオフでした。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年5月2日 21:53
こちらこそ、ありがとうございました。

F1マシンなどは堪能しましたが、よく考えたら皆さんのSをじっくり拝見できなかったのが残念です(+o+)

流してるだけでも、擬音で速そうに見えるから不思議ですね。
2012年5月1日 20:44
おぉ、すごい良い感じ撮れてる!
ありがとう!ありがとう!

前日も含め、グルメから色々堪能されてたみたいで、
流石、遊びの達人ごんぐさんといったことろでしょうか♪

また遊びに呼んでください!

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年5月2日 21:56
hiro464さんのご協力もあり、たくさん写真撮っておいたのが幸いでした。

今回は色々と骨を折っていただき、ありがとうございました。

今度は滋賀でお会いできると良いですね♪
2012年5月1日 21:40
いいですね~!

体調よければ私も行ったんですが・・・
コメントへの返答
2012年5月2日 21:57
久しぶりにお会いできると楽しみにしていましたが、体調が悪いのでしたら仕方ないですね。

お大事に。
2012年5月2日 23:12
先日はお疲れ様でした♪

久しぶりにごんぐさんとお会いできて嬉しかったです♪

自分の走行写真にこんな擬音まで付けていただきありがとうございます。
(´∀`)

いつかこんな風に走れるといいんですけどね~。(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 21:57
お疲れ様でした。1年ぶりくらいでしたっけ??

解散後、松戸に行かれてたんですね~またまた何をされたのか気になるところです。

スキール音出して走るのは危険なんで、擬音で楽しみましょう(笑)
2012年5月3日 0:24
効果音はマジック太字でしょうか?

めっちゃエエ感じです(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月3日 21:59
手書き感満載の字がいいでしょ♪

実は何度も書き直したのは内緒ですwww
2012年5月3日 21:40
先越された…

一度は行っておかないとなぁ~。

コメントへの返答
2012年5月3日 21:59
お先に~

どっちも楽しかったですよ。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation