• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

ホンダFRスポーツが続々登場!?

ホンダFRスポーツが続々登場!? この記事は、ホンダ NSX 新型にスモール版計画が浮上… S2000 後継かについて書いています。

ホンダのスポーツラインナップが強化されるようです。

フラッグシップカー⇒次期NSX
ピュアスポーツ⇒S2000後継機
ユルい感じ⇒次期ビート

こんな住み分けですかね。
記事にどこまで信憑性があるかは不透明ですけど(-_-;)

ビートは「midship amusement」ってキャッチコピー?でしたが、蓋を開けてみるとピュアスポーツと呼ぶに相応しいパッケージだったので、次期ビートも期待できるかも!?



・・・ってか、次期ビートってFR(MR)だっけ??
ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2012/09/26 08:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 8:45
真ん中が出てくるの?
先日とある方に聞いてみると、ビートとNSXの間は出ないように濁してました
ビート後継車両で軽は一段落
来年はfitが目玉とか
軽の次は、普通車に力をいれてくるような予感です

実現してほしいな♪
コメントへの返答
2012年9月26日 20:47
どうでしょうね~この手の記事はスポーツ新聞の「スクープ」程度と考えておいた方がいいでしょうね。

2014年が待ち遠しいです(#^.^#)
2012年9月26日 9:41
でも、先に発売される軽自動車の売り上げしだいかも?

なにをおいても資金が無いと良い物は作れないでしょうし。

スポーツ系好きなので、何か色々テンションが上がってきます♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年9月26日 20:51
確かに企業は慈善事業でないので、売れ筋でないスポーツカーを作るのは、ある意味社会への貢献と見ていいかも知れないですねぇ。

メーカーがスポーツカーを作れる体力を取り戻せたらいいですねぇ。
2012年9月26日 11:31
真ん中出てきても300マソオーバーでしょうから新車無縁ですね(笑
86&BRZに対抗ですかねぇ???
だとしたら4人乗り以上。2リッターFRセダン?
妄想はつきません。。。
コメントへの返答
2012年9月26日 20:53
そうてすね。S2000も11年落ちをゲットして、やっと念願を敵えたくらいですから、新車なんて無理かも(-_-;)

軽なら仮に初期投資は大きくても、維持費が抑えられるのでいいんですけどる。

クルマは買うまでが一番楽しいのかも知れません。今のうちに妄想しときますwww
2012年9月26日 12:35
S2000の後継機かぁ・・・

86やBR-Zなんかに対抗して中途半端なものを出すなら、
やめて欲しいな~(;^^A

あ、でもビートの後継機にはメッチャ興味あります♪
コメントへの返答
2012年9月26日 20:56
技術的な事は分かれませんが、環境対策からホットモデルが出るのは難しいんでしょうか。

出るなら尖ったヤツをお願いしたいですね。
2012年9月26日 20:55
さりげなく 無限 CR-Z RZ が出てますねw
コメントへの返答
2012年9月27日 7:16
無限CR-Z GTみたいにリア駆動に・・・・ってのは無理ですかね(^_^;)
2012年9月26日 22:10
色んな雑誌で取り上げられてますね。
NSXはハイブリッドスポーツで、ハイブリッド無しのミニNSXとか。
ビートはMRで行くとか言われてますが、2年後なのでまだわかりませんね。

出来が良ければいいのですが、とりあえず出るまで楽しみです。
実は、ビート売ってるときはあまり興味ありませんでした。
FRのが素直で良いのかな?と思ってましたが、MRも面白いです。
コメントへの返答
2012年9月27日 7:19
おいらも売ってる時はビートに興味無かったです(笑)

「なんで2人しか乗れない軽を買うのか・・・しかも、オープンって恥ずかしい」って思ってましたが、今ではオープンのどっぷりです。

ホイールベースの短い軽をMRにして、更にクルクル曲がるようにして欲しいです(^_^)/
2012年9月27日 3:03
2シーターFR軽スポーツなら新車でも安くなりそうですが・・・・購入者がかなり限定されてきそうですし・・・・
でもまたビートやカプチみたいな車作って欲しいです^^
コメントへの返答
2012年9月27日 7:22
ビート発売時の11年前に約139万円で売り出されたことを考えると、次期ビートは200万は軽く超えそうな気がします。

噂では300万近くという話も・・・・

それを安いとみるか高いとみるかですね。
おいらには十分高いですが、せっかくなので買ってきたい気だけはあります(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation