• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

勤続20年に相応しいのは掃除機かそれとも・・・

勤続20年に相応しいのは掃除機かそれとも・・・ 6回の転勤を経て、勤続20年を迎えました。

まぁよく首にならずに続いたものです。

お察しの通りおいらは高卒ですが、3人家族とウサギ一羽を養い、家を建て、ステップワゴンとボロボロのS2000を維持するくらいの給料はギリギリもらっています。

そんな心の広い会社様から、記念品をいただけるそうです。カタログから好きな物を選ぶシステムなんですが、奥様が「この掃除機がいいな♪」と指差す同じページにある・・・・



高圧洗浄機が気になって仕方ありません(^_^;)


機種はケルヒァーの「K2.360」。
常用吐出圧力 2-7 MPa、常用吐出水量310 L/hという性能らしいですが、洗車には十分なのでしょうか??

使ってる人、教えて!!


これとは別に会社から5諭吉がもらえますが、パーツ買ってすぐに消えていくのも芸が無いので、いつか達成したい九州最南端・北海道最北端を目指すツーリング旅行のタシにしようか。


いや、奥様がハウステンボスに行きたいというので、旅行代に消えそう・・・・・しかし、奥様の機嫌を取っておくのも妻帯者の大事な仕事。


なんせ、ゆくゆくは好きな事にお金を使える突破口となり得るのですからね(^_^;)

・・・・しかし、20年の間に稼いだお金はいずこに???


 
ブログ一覧 | ごんぐの習性 | 日記
Posted at 2012/10/22 23:02:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 23:42
コレと同じケルヒャーかはわかりませんが・・・

ラリーやってる友達の車を輸出用に掃除したときにつかったコレと同じような小型のやつ・・・


超便利♪


お風呂掃除にも使えまっせ~! と、奥さんに言ってみましょう!(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 22:22
お風呂掃除!!

思い付かなかったな~奥様にポイントアップですね♪
2012年10月23日 4:40
ケルヒャーは1万円程度で買えますので、いいやつ狙わなければどこでも買えると思いますが、掃除機は、あのタイプは電気屋に言わせると、おもちゃだそうです。
僕も、スタンドタイプは使いましたが、手元が重いので操作しにくかったです。

高圧洗浄は、隙間に水分が潜り込んで、内部で錆びるだの言われたのですが、実際どうなんでしょう。
小さいタイプを以前持っていましたが、大きいのとの違いは、休ませながら使うくらいだっと思います。
水タンクが小さいので、大きいタイプだと楽です。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:26
塗装が剥がれるという話も聞きますが、正直ステップの洗車が面倒なんで少しくらい・・・・とか思っちゃいますwww

ちなみにググってみると、1万5千円くらいの商品っぽいです。
2012年10月23日 11:24
このタイプの充電式掃除機はほんと役たたずです。
嫁さん希望により3種類くらい買わされましたが、
どれもフル充電で10分持ちません。
結局普通の掃除機を追加で買うハメに(汗
使わなくなり処分に困るのが目に見えているので私はおすすめしません。

奥さん、本当に使えないのでやめといたほうがいいですよ~
コメントへの返答
2012年10月23日 22:27
をを、意外と掃除機のインプレが出てきてビックリ(笑)

掃除機は必要に迫られたら買いますが、高圧洗浄機はこんな事でもないとなかなか手に入れる気にならないので、思い切って行きますか!?
2012年10月24日 2:04
高圧洗浄機なら、洗車もそうですが、玄関とか家の周りの洗浄や年末の網戸や窓の洗浄などにも使えますよ!アタッチメントもいろいろあるのでお風呂にも使えるようですし。

うちも違うタイプを持っていますが、網戸と窓の洗浄に使いました。(^^)v
コメントへの返答
2012年10月24日 22:04
洗車意外に使われてる方多いんですね~これは奥様にポイントアップ!!

しかし、肝心の洗車に十分な性能かどうか悩みますね。
2012年10月24日 22:24
勤続20年おめでとうございます!
・・・・ってだれも勤続のコメントしてないやん(爆)

こんなのもらえるんですか!
いいですねぇ~

ケルヒャーは、気を付けてないとスポイラーの塗装をはがしてしまう可能性をありますよ(^_^;)


コメントへの返答
2012年10月25日 22:07
初めてそのお言葉をいただきました。ありがとうございます♪

洗浄機はステップで、S2000は手洗いしようと思います(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation