• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

ステップW最後の作業と、S2Kの去年もあった似たようなトラブル

ステップW最後の作業と、S2Kの去年もあった似たようなトラブル 日曜から月曜にかけて積雪がありそうな感じですので、2台ともスタッドレスに交換。

アストロの電動インパクトレンチが大活躍です!!

ステップ君のタイヤ交換がこれで最後かと思うと、ちょっぴり寂しい限りです。

EK9のホイールを履いたステップWを画像に残すべく、写真撮っておきました。


なかなか似合っていたので、お気に入りだったんですがねぇ。



S2000のタイヤも交換。交換前のATRをチェック。
購入後2年が経ちましたが、噂されていたヒビ割れ等は見当たらないですね。

ATRのタイヤチェック

タイヤ交換後、フロントバンパーも純正に戻そうかと思いましたが、面倒になったので年明けにでも・・・・・・車高もそこそこあるので、イッパツで積雪にバンパー持って行かれることもない・・・かな!?


さぁ、タイヤ交換が終わって試運転でもってことで、エンジンかけてみると・・・・


かからない(+o+)
去年の年末もこんなことあったような・・・・

ブースターケーブルでステップから輸血してもダメ。
セルは回ってるし、某氏のアドバイスでプラグをチェック。

真っ黒なプラグ

プラグをお掃除してセットしてみると、エンジン始動(#^.^#)
まずは一安心。

しかし、タイヤ交換だけでスンナリ終われんのかいな(ーー゛)

ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2012/12/08 18:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 20:49
W最後の作業ってことは

W ⇒ Z ですか?w
コメントへの返答
2012年12月9日 7:36
上手い!!

XとYを飛ばして、一気にZまで逝きます♪
2012年12月8日 22:26
ビートのプラグ交換は、ファスナー開けてメンテハッチ開けてからでないと出来ないので、かなりやる気でないと確認は無理です。
しかも、適当な工具ではプラグとシャーシが当たるので無理というややこしい車です。

今日も米原はチラチラ雪が降ってましたが、明日はどうなんでしょうね~
コメントへの返答
2012年12月9日 7:40
月曜の出勤が心配ですね~普通の積雪だといいんですが、今年もドカ雪なら困りますな。

ビートのプラグ交換はおいらも苦労しました。
2012年12月8日 23:02
プラグ自体の寿命はどうですか?

僕も昨年走行中に失火してエンジンが急停止するトラブルが発生しましたが、新品のプラグに交換して解消しましたよ。
コメントへの返答
2012年12月9日 7:43
レーシングプラグを3年も使ってるので、もう寿命ですね。

今回の事で交換を決意いたしました~
2012年12月9日 9:15
自分メンテさっぱりですが、

なるほど!

ごんぐさんに助けを求めると良いのですね♪

ヽ(´ー`)ノ

コメントへの返答
2012年12月10日 17:55
求めてもらっていいですよ。

保証はないですけど(*・ω・)ノ

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation