• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

毎年恒例!!冬の定番巡回コース

毎年恒例!!冬の定番巡回コース 今年も冬季限定営業のお蕎麦屋さん「箱館そば 鴨野」がオープン。

3月の閉店まで毎年何度か通うのですが、今年もまずは一回目の訪問。家族3人で新しいサービスカー、N-ONEで出撃。

購入以来初の遠乗りとなりますが、そのインプレやいかに。

鴨野には13時ごろ到着しましたが、店内は満席で待ってる人が数組。数分待って席に着きました。

店内の様子



まずは今年一発目なんで、定番のざるそば(特大)を注文。奥様はにしんそば。

ざるそば(特大)にしんそば

ざるそば特大はそばつゆが2個セットされていますwww


食後は奥様がデサートをご所望なんで、海津大崎を抜けて「かぐや餅へ」

かぐや餅に到着もち米を蒸してます

ここのよもぎ餅は最高に美味いのですが、着いた時には客はいなかったものの、売切れていて、次のが出来上がるまでに20分かかるらしい。

でも、ここまで来たからにはせっかくなんで待つことに。釜でもち米を蒸すところから見学。薪が燃える良い香りがします。


もち米を臼と杵でつき始めたのを見て、お願いしてナナにつかせてもらいました。

餅つきナウつきたてのよもぎ餅♪

今時、こんなのも珍しい体験かも知れないですね~

で、出来たてのよもぎ餅は、ふわふわ+よもぎの香りが際立っていて、最高に美味しかったです♪

冬期は奥琵琶湖パークウェイが閉鎖なのは残念でしたが、帰りは西浅井の
「水の駅あじかまの里」で新鮮な野菜を買って帰ることに。

あじかまの里にて

今晩はこの野菜たちでシチューです♪

このコース、今年も冬の内に何回か行くことになるでしょう~(^_^)/

あ、肝心のインプレはこの後で・・・・
ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2012/12/23 18:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:16
今日、13:30頃から、あじかまの里の駐車場で嫁さんと車の中で爆睡してました。
おきたら16:30、3時間も寝てました。
朝から行ってた揖斐の藤橋温泉の帰りでした、ゆらんも今期8件目、もう今年はこれで終わりかな?
ゴングさんはゆらん進んでますか?
コメントへの返答
2012年12月23日 23:31
実はすぐ近くに停めていました(笑)
やはりkyeyoさんでしたか(^O^)

今年はゆらんが全然進んでいませんで、まだ5件目くらいです。

そろそろ頑張らないと・・・・・
2012年12月23日 20:54
い~ドライブコースですね~♪地元なの知りませんでした・・・
今度いって見ますね^^
コメントへの返答
2012年12月23日 23:33
蕎麦も美味しいですが、よもぎ餅はかなりお奨めですよ♪

もし行かれましたらご感想を聞かせてくださいね♪
2012年12月23日 22:13
今年の1月に鴨野行ったとき、駐車場にカツラが落ちてました。
それ以来、長男はカツラが落ちていた蕎麦屋と言えば、すぐに「あ~」と言うようになりました。
コメントへの返答
2012年12月23日 23:34
カツラ・・・・・


持ち主はいったいいつ気が付いたのでしょうか(笑)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation