• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

【最終兵器投入】命知らずなドア

【最終兵器投入】命知らずなドア 今日、仕事が終わってから最終兵器を投入。
ビート乗りのシェイクダウンさんにお手伝いしてもらいました。

ついに最終兵器
「RSマッハ カーボンドア」の投入。

これで18kgのダイエットに成功。ペラペラです。
でも、作りはとてもキレイです。
サイドバーが無いと命がいくつあっても足りません。
これで是が非でもタイム出さなければならなくなりました。
でも、言い訳は「ボディー剛性が落ちたよ~(ノД`)シクシク」で決まりです。
ブログ一覧 | 作業日報 | 日記
Posted at 2006/10/01 21:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 22:01
あはは、「59号を赤にしたらごんぐ号!」状態になって来てますがな(^o^)丿

ドア交換お疲れ様!
一人じゃやりたくない作業です(笑

あとは、RSmachさんとこのセンターピラーバーとプロ・サービスさんとこのマッスルフレームC1を追加っすね(^^♪

どちらを優先するかは、ごんぐさんが剛性を取るか、安全性を取るかで決ります(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年10月1日 23:08
思いっきり意識してますよ、59号!
ドアはガラスやレギュレターなど着いた状態で取り付けるだけだったんですが、それでも結構な時間がかかってしまいました(T T)

もちろん命が大事ですので、サイドバーに走りたいと思います。
2006年10月1日 22:53
アタシはサイドバー入れようと思って予算編成している矢先に、走行会でスピンしたところをカプチに横から突っ込まれました。

アドバンラリーのホイールは欠けただけで歪みも無くで済みましたが(強!)ショックが折れフェンダーとドアの前側が壊れました。

その後板金屋へ直行、他の修理もそこそこにワンオフサイドバー製作となりました。材料はCOZYのゴミ箱に捨ててあったロールバーを使いました。

重いですが命にはかえられませんからね。ついでに剛性も超あがりました(笑)
コメントへの返答
2006年10月1日 23:12
こわっっ!!

やっぱりサイドバー必要ですね。
剛性が上がるのも期待しています。
足も良く動くようになりそうな気がします。
2006年10月2日 9:21
おおおおっ!
いっちゃいましたね♪
ワタシモシタイ・・・
師匠!真似させてね(^〇^)v
コメントへの返答
2006年10月2日 12:21
F1チケットで儲けたお金で逝きました('-'*)エヘ
出来はとても綺麗で、さすがと思わせる一品です。
テクはないから亀ですので、こちらこそ師匠と呼ばせてもらいますよ_・)ソォーッ

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation