• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

【ドラレコ投入】無謀ライダーから身を守れ!

【ドラレコ投入】無謀ライダーから身を守れ! 以前から一部のライダーに危険を感じているオイラですが、九州ドライブの前にドライブレコーダーを買いました。

ある人に勧められていた機種ではないのですが、取りあえずGWに間に合わせた形です。

画質は100万画素なんで期待していたんですが・・・・・まぁまぁと言ったところでしょうか(^_^;)

・・・・しかし、九州ツーリングでも相変わらず渋滞をすり抜けるバイクが多いこと。



もちろん安全運転のライダーさんもいらっしゃいますが、中には勝手に引っかかって来ておいて転倒し、賠償を請求されたみん友さんもいらっしゃるので、自己防衛が必要です。(かなり極端なケースですが)


肝心のレコーダーの画像ですが、走っているとナンバーまでは確認できません。




停車して近づくと、やっとナンバーまで確認できる感じです。
価格からしたらこんなモンか。。。

取りあえずコレはS2000にでも移植し、N-ONE用に性能の良いドラレコでも投入しますかねぇ。

もちろん我々四輪乗りも、ライダーさんへの配慮と注意は欠かさないようにしたいものです。
ブログ一覧 | N-ONE | 日記
Posted at 2013/05/18 23:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 8:35
こんにちは(^。^)
くるまを縫うように走る無謀ライダーいますね
こちらも気をつけてはいますが
なんせむこうは動き速くて
いつのまにか近くにいててあせりますね!
いまの交通状況だとドラレコも必需品になりつつあるのかもしれないですね
コメントへの返答
2013年5月19日 22:20
こんにちは。

バイクではそれが当然のようですが、これでは自転車と変わりがないような・・・・

ドラレコはいざという時の動かぬ証拠として大切ですよね。備えあれば憂いなしってヤツですな。
2013年5月19日 10:26
ドラレコ3千円とかであるのでおもちゃでも買おうかどうか悩みどころです。

バイクに限らず車もフラフラ運転で怖いので付けた方が良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2013年5月19日 22:21
某オクで出るヤツですか??

それなりに使えると思いますよ。無いよりはマシではないかと。
2013年5月19日 11:46
自分も、みんなのブログ等を拝見してたら
自分の身は自分で守るしか無いみたいですね!

ただいまドラレコ検討中なんです。
ただ安物は、判り難い店があるので
そこそこのものを購入を考えてます。


コメントへの返答
2013年5月19日 22:23
買ったやつも元はソコソコのヤツだったようです。

口では何とでも言えるので、ドラレコで確固たる証拠を残したいものですね。
2013年5月19日 18:23
この画質ではかなり合格点だと思いますよー
私のは画素数のわりにひどいですから。
コメントへの返答
2013年5月19日 22:24
そうですか~ならこのまま使おうかな(#^.^#)
2013年5月19日 21:45
ある事無い事、むちゃくちゃ言う人が多いらしいですね!

もうどの車も標準装備でピラー内につけておいて欲しいです。

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年5月19日 22:24
人間なんて、所詮は自己中心的な生き物ですかね~

客観的な証拠を残しておかないと、後々しんどいですね。
2013年5月21日 14:45
もしよければ、勧められていたドラレコ教えてもらえませんか?
コメントへの返答
2013年5月23日 5:48
ケイヨウというメーカーのが安くて良いらしいですよ。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation