• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

【情報求む!!】懐かしいうどんの自販機

【情報求む!!】懐かしいうどんの自販機 子供の頃、オートスナックやドライブインでよく食べた、うどんやソバの自販機。

近頃はめっきり見なくなりましたねぇ。ちょっと前には米原のオートスナックにあったと思いますが、潰れてしまいましたし・・・・・既に滋賀県内には無いのでしょうか??

ネットで検索してみると、京都の綾部市に残ってるようですが、近くで食べられないとなると「行ったろうやんけ!!」って気がしてきます。

他にも滋賀の近隣(中国・東海・中部地方)とかで見たことある!!とか、ここにある!!とか、とにかく懐かしい自販機の情報お持ちでしたら、ぜひお寄せくださいませ。

出来ればイイネで拡散していただければ助かります(・・;)

他にも色々あったなぁ・・・・・・




あぁ、懐かしい!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/




ブログ一覧 | ドライブに役立つ?備忘録 | 日記
Posted at 2013/06/04 22:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昆虫展
chishiruさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 22:27
本体もそうなんですが、肝心の中身もちゃんと残ってるんでしょうか?
古びたところで放置されてたり…
でも食べてみたい!
ジレンマです(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月5日 6:22
管理はされてるみたいですが、不安を覚える気持ちも分かる気はしますwww

しかし、それ以上に食べたい気持ちが強いです!!

・・・食べたらそんなに美味しくなかったりして。
2013年6月4日 22:27
初めて見ました(笑)
美味しいんですか??
コメントへの返答
2013年6月5日 6:23
年代が違いますか・・・・


とびっきり美味いという訳でもないんですが、それでも食べたいのは懐かしさからですかね。
2013年6月4日 22:30
よく、SAやPAにあるハンバーガー自販機・・・あれ・・・原材料に、食用ミミズって前書いてありましたよ~(((・・;)(笑)友達とギャ-ギャ-言った記憶があります(^^;
コメントへの返答
2013年6月5日 6:24
あ~昔、マ○ドナルドもそうだと言われてましたね。

・・・しかし、食用ミミズってどこで獲れるんでしょうかねwww

見つけたら原料チェックしときます。
2013年6月4日 22:30
以前は八号線と新幹線の交差してる近く(安土と五箇荘の間辺り)にあったドライブインに5台ほど並んでたんですがねぇ
他にも何処かで見た記憶が有るんですが何処だったかな?
コメントへの返答
2013年6月5日 6:26
ありましたね~米原と言い、今思えばもっと食べとけば良かった・・・

五個荘の24も一度覗いてみようかな??と思います。
2013年6月4日 22:37
こんばんは。

うちの地域では
数件ありますょ
ちょいちょい行ってます。

その筋では
某有名な方が各地域ごとに
地図を作成されてますよ。
ヽ(´ー`)

詳しくは『懐かし自販機』で
検索してみて下さいませ♪
コメントへの返答
2013年6月5日 6:28
おはようございます。

まさのその方のHPで色々拝見しました。

京都北部か尾張一宮にもありそうなんで、行ってみたいと思います。

ありがとうございます。
2013年6月4日 22:47
こんばんは。

舞鶴市のダルマ屋というドライブインにあるらしいですよ。
この地域にお住まいのお友達が教えてくれました。
コメントへの返答
2013年6月5日 6:30
おはようございます。

本文の綾部市と書きましたが、丹後市又は舞鶴市の間違いでした。

ぜひ現地に行って、味わってみたいと思います。

ありがとうございます。
2013年6月4日 23:34
自分の近辺では「オートレストラン」と呼んでいました。

自分が小さい時(中学生ぐらい?)までは隣町にゲームセンターがあり、

ソコに画像にあるのと全く同じハンバーガーの自販機があったのですが、
ゲーセンは今でも存在するものの、その自販機はすでにありません( ;∀;)

自分的にはそこのトーストの自販機であった「ハムチーズ」が大好物でした♪
あの暖めている間の秒数表示を見ながらワクワクしていた事を思い出しますね(´∀`)
コメントへの返答
2013年6月5日 20:51
オートレストラン・・・・


ありましたね!!

ホットサンドのハムチーズも記憶があります。

今週末は昔行ってたゲーセン回ってみます。

自販機あるといいな~
2013年6月4日 23:38
確かに昔はよくありましたね。
子供の頃、出かけたときによく食べていた記憶があります。

そしてokuto1970さんも書かれてますが安土の24にもかつてありましたね。

私も注意して探してみます。
FBの方でしたらトラックドライバーのお友達も多いですし、某ショップのU氏が情報を持っているかも。
コメントへの返答
2013年6月5日 20:55
ゲーセン自体、減って来てますよね~アミューズメント施設とかになって、姿を消していってるんでしょうか。

ぜひお知り合いにも聞いてみて下さい。
2013年6月5日 8:26
そういえば見てないです。

深夜でも営業してるお店が増えましたしね!

コンビにも多くなったし♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月5日 20:56
なるほど。そういうことですか。

便利になったけど、古い物は淘汰されていくのは寂しいですね。

・・・歳とったなぁ(・・;)
2013年6月5日 15:20
以前は近所でもよく見かけたので

心当たりを巡ってきましたが

キレイに片付いてましたwww
コメントへの返答
2013年6月5日 20:57
ご確認ありがとうございます。

片付いていたのは残念ですが、わざわざ見ていただいて恐縮です。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation