• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

父の日の意味を再考しつつ、ドライブインダルマ潜入報告

父の日の意味を再考しつつ、ドライブインダルマ潜入報告

ついに懐かしい自販機の聖地、京都府舞鶴市の「ドライブインダルマ」へ足を踏み入れました!!

懐かしい自販機たちに会えて、感激の一日!!

・・・・の前に、今日は父の日なんでナナから「今日は一緒に遊んであげる」ってことで彼女の希望で海水浴へ。

トイザらスにて

彦根のトイザらスで浮き輪を買って、小浜市の小浜公園辺りで泳ぎました。
トイザらスでは一波乱あったのですが、別の機会に・・・・




しかし、父の日にサービスしてもらってるハズが、こちらの接待が多いような気が・・・・orz


で、一時間ほど遊んだあとに助手席で寝たナナを連れ、舞鶴まで移動。夢にまで見た「ドライブインダルマ」です(^_^)/




懐かしい自販機がずらり。
その中から、ハンバーガーと天ぷらうどんを頂きました♪

子供の頃、好きだったうどんですが、すでに味は記憶にありません。
しかし、丼などの雰囲気はそのままで、一気に時計が逆戻り。残っていてくれたことに感謝しました。

※詳しくはフォトギャラリーをご覧ください。
【ドライブインダルマ】懐かし自販機レポ①
【ドライブインダルマ】懐かし自販機レポ②


そんな感動をよそに、ナナはカップヌードルを食べる。
そんなどこでも食べられる物を・・・・・しかも、微妙に高い!!
(お湯は出ないので隣の食堂でもらうwww)



しかし、おいらがうどんを補充に来たおばさんと「この機械、もう日本に数えるくらいしか無いみたいですよ」とか「故障したらもう直せません」とか話しているのを聞くと、珍しいことに気付いたのか写メに納めていました(笑)

食後はゲーセンのクレーンゲームで遊ぶ。



100円で4回も5回も遊べるクレーンゲームは、小学生にはパラダイスですね♪

・・・・ただ、景品は「余物」って感じは否めません。
他のゲーム機はほぼ停止していました。故障しているのか、節電なのか・・・・
クレーンゲームの景品?たちゲームはほとんど停止中

ただ一つ、ギャル系麻雀ゲームは元気に稼働していて、ナナがチラッチラッと見るから気を使うこと(^_^;)

懐かしいジュークボックスも激安!!



光GENJIや荻野目洋子が現役です(笑)


遠かったけど、これはこれでネタになるので有意義でした(^_^)/
まだ自販機が稼働している内に、今度はラーメン食べに行きたいな♪

ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2013/06/16 23:51:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 2:16
オレンジ色のうどん自販機、近所のゲーセンの中にありました。
懐かしいですね、ファーストフードで育った私的にもたまらない逸品です。

舞鶴のだるま、今年中に行こうと思います(^^)
都合が合えば、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月17日 23:59
これでカレーとかホットサンドの自販機があれば完璧なんですが、今時これだけ揃うのも珍しいですよね。

ぜひお子様連れでお出掛けしましょう!!
2013年6月17日 6:15
小学生の頃、高いなぁと思いながら値段見てましたが、あれからそんなに値段が上がってないようですね。

昔なら、VOWとかに載ったんでしょうが、絶滅する前に行ってみたいです。

コンビニのハンバーガー120円とかなら、負けちゃうんでしょうね。
コメントへの返答
2013年6月18日 0:00
そう言えば、値段も当時のままかも知れないですね。

ダルマツーリング計画しちゃいましょうか(^_^)/
2013年6月17日 8:40
おはようございますm(_ _)m

昭和な!!!^ ^感じで!堪らないですょ( ´ ▽ ` )ノ
私も我がNBOXが納車為れてから旅の様な事(^^;;をヤっておりますが( ̄▽ ̄)
道の駅!!&コンビニ!!( ̄▽ ̄)なので(^^;;
旅の真骨頂的な雰囲気にメロメロですょ( ´ ▽ ` )ノ
今度の旅のテーマの参考に為せて頂いてます
m(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月18日 22:20
こんばんは。

当時の思い出が蘇ってきます!!
よく親父を駅まで迎えに行って、食べさせてもらったのを思い出しました。

色んな自販機が今も稼働中なんで、色んな場所へ食べに行きたいです。
2013年6月17日 10:32
懐かしいものがいっぱい!

ジュークボックスは昔でもかなりの確立で壊れてました。

今でもつかえるというのは、よほど大事にして来たのでしょうね♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月18日 22:21
めっちゃ綺麗でした!!


・・・ただ、動くかどうかは分かりませんが(^_^;)

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation