• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

人生の経験が車高短故の悲劇を回避した

人生の経験が車高短故の悲劇を回避した 先日、父の日なのになぜか娘へのサービスデーだった日。

海水浴へ行く前に、トイザらスで浮き輪を買いに行った時でした。


小学生の女子が夢中のアニメ、「アイカツ!!」がプリントされた浮き輪を1,500円と言う微妙に高い金額で買う。


しかし、これもデートの為だ。
早速海に向かうため、S2000に乗り込む。

いざ、海へ!!!!!!



・・・・・って進まない!????



これはアレだ。



以前にもあったパターンだな(ーー;)









マフラーのサイレンサー部がOver the 車止め!!


しかし、こんな対応は初めてではない。

何喰わぬ顔で車載ジャッキを取り出し、余裕の対応。



人生最後は踏んだ場数が物を言うのがよく分かりましたwww


ちなみに最低地上高は確保しているのに、なんで??
ブログ一覧 | 【過去】S2000 | 日記
Posted at 2013/06/18 23:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 23:10
おおう、某cityの青い空がキレイですね。

そんな駐車場でジャッキアップとはご苦労様です。

ウチも潮干狩りに行きたいなぁ・・・と思っています。
コメントへの返答
2013年6月20日 4:55
いや~地味に恥ずかしかったです。

潮干狩り・・・・行きたいですね~♪
アサリの酒蒸し食べたい!!
2013年6月18日 23:11
こんばんはm(_ _)m

スマート!!!!!!!!な対応に!!!!!!!!!∑(゚Д゚)∑(゚Д゚)
《漢》を感じましたm(_ _)m
さぞかし^ ^ナナ様もごんぐさんを惚れ直した
事だと思います^ ^
コメントへの返答
2013年6月20日 4:58
その場を離れたい一心でした。

ナナは「なんでパパのだけダメなん?」と嘆いてました。
2013年6月18日 23:11
古めの車止めは、背が高いですからね(^_^;)
写真で見ると、これは結構高いですよね!
マイエルも最低地上高は余裕ですが、
それでも、若干バンパーがすることがあります。
よっぽどですけどね
コメントへの返答
2013年6月20日 4:59
なるほど!!

Sのせいではなく、車止めのせいなんですね。

それなら納得です(笑)
2013年6月18日 23:41
ノーマル車高なのにコンビニの車止めがフロントリップの天敵です(--;

頭から突っ込むとリップが当たるのです・・・。

ノーマル車高なのに・・・。
コメントへの返答
2013年6月20日 5:00
ウチのもバンパー換えてからはノーマル車高でも擦ります。

・・・・それでも下げたんですから、自業自得ですかね。反省(^_^;)
2013年6月19日 8:27
車止めってけっこう高いですよね!

どこも3cmぐらいにしてくれたら当てるまで下がるのに!

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月20日 5:03
車止めって言うくらいですから、役に立たないとエラい目に遭いますからね。

低くてもちゃんと仕事する車止めって無いですかね(+o+)
2013年6月19日 15:14
実はその光景近くで見ていました

前回は確か・・・豊郷小だったような

確かに車止め良く引っかかりますね
自分の車は頭から突っ込んだらフロントガリガリ行きますね
コメントへの返答
2013年6月20日 5:05
バレてたんですか(>_<)

しかも、前回の事まで覚えておられるとは・・・・

ついついSでNのつもりで突っ込む事があるので、要注意ですね。
2013年6月19日 16:26
私は頭から行くとごっつんですwww

無限は意外と太鼓が長いのか、引っかかることはあまりないですね・・・
コメントへの返答
2013年6月20日 5:07
ウチのHKSマフラーはちょっと跳ね上げてますので、下がっている方が車止めを越えてしまうことがあります。

分かってるなら考えろよって感じではありますがね(ーー;)
2013年6月19日 18:41
うちのは前も後ろもOUTです…フロント
1センチローダウンしかしてないのにおかしいな?
コメントへの返答
2013年6月20日 5:08
ウチも1cmくらいなんです(+o+)

どっちも元々低いんですね。
これ以上下げるのは止めておきます。
2013年6月19日 20:33
マフラーをサイド出しにすれば解決ですな(爆)
コメントへの返答
2013年6月20日 5:09
タイコが無いマフラーにするって手も・・・・(笑)
2013年6月20日 12:35
あるあるw

私も箱根で見知らぬ人を救出したことあります(^^)v
コメントへの返答
2013年6月21日 20:01
あるでしょ?

今度そんなヤツ見たら、「まだまた修行が足らん!」と言ってあげて下さい。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation