• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

今年も鈴鹿より☆はっぴーにゅーいやー☆

今年も鈴鹿より☆はっぴーにゅーいやー☆ 2014年もすっかり明けましたが、いかがお過ごしですか??

おいらは今年も鈴鹿サーキットの新春マイカーランへ行って来ましたよ(^_^)/

野暮用で朝からの枠には間に合わず、15:30の枠で申し込みましたが、既に日が傾いて来ていました。es_さんがおっしゃる通り、元旦と言える時間ではないですね・・・

しかし新春ではあるので、気を取り直してまずはナナ様の接待から。




一人でジェットコースターの一番前に乗るなど、相変わらずの突撃娘ぶり・・・・



ご機嫌を取れたところで、いざ国際コースへ!!





【フォトギャラリー】


去年は結構なペースで走れたのですが、今年は列の最後の方だったせいか、ペースも控え気味。

助手席でナナが頑張って写真撮ってくれたので助かりました。
ちゃんと観覧車入れる辺り、なかなかやりやがるなぁ(^_-)-☆




さて、初期型故に走行距離も順調に伸びてきた我がS2000ですが。。。




こんな芸当が出来る走行距離となりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/


エンジンOHとかしたいのですが、その前にO2センサーが死にかけだったり細かいメンテナンスポイントが山ほどありそう・・・・・

S660も出るし、どうしようか迷うなぁ♪




ってことで、今年もよろしくお願い致します



ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2014/01/01 23:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年1月1日 23:07
明けましておめでとうございます!

今年もオフやツーリングでお会いした際はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月2日 16:36
明けましておめでとうございます。

またS2Ringのオフにもお顔を出してくださいね。

よろしくお願いします。
2014年1月2日 9:29
あけましておめでとうございます。
やはりお正月は鈴鹿ですね!

しかしレーシングクィーンの立ち位置が板についてきたように思うのは気のせいでしょうか?
将来は「鈴鹿サーキットクイーン」ですね!(^O^)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2014年1月2日 16:37
明けましておめでとうございます。

2人で「どこに立つとRQっぽくなるか」と相談した結果、フェンダーに腰掛ける事にしましたが、身長が足りませんでしたwww

今年もよろしくお願いいします。
また食べ歩きしましょう♪
2014年1月2日 14:15
あけましておめでとうございます☆

鈴鹿でお正月とは羨ましいですね♪

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月2日 16:39
明けましておめでとうございます。

お友達が南コースで走っておられたので、そっちも行きたかったんですけどね(^_^;)

今年もよろしくお願い致します。
2014年1月2日 19:56
ごんぐさん。明けましておめでとうございます(о´∀`о)♪遠い鹿児島になってしまいましたが。今年も宜しくお願いします(^w^)♪(笑)
コメントへの返答
2014年1月3日 18:13
明けましておめでとうございます。

今から鹿児島ツアーの行程、錬っといて下さいね。

今年もよろしくお願いします。
2014年1月3日 10:57
ごんぐ様

あけましておめでとうございます!!!

1日からサーキットとはさすがです (o^-^o)

今年も滋賀情報をゲットさせていただきます~♪

宜しくお願い致します☆
コメントへの返答
2014年1月3日 18:14
明けましておめでとうございます。

拙いブログですが、お役に立てれば嬉しいです(・∀・)

よろしくお願いします。
2014年1月4日 14:27
明けましておめでとうございます!!

いやぁ~S660気になりますね♪

エス2台体制が出来たらそれが一番なんですけどね~(゜▽゜;)

今年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2014年1月4日 19:10
明けましておめでとうございます。

2シーターのオープンカーが2台なんて、絶対に許可が下りないと思いますが、メンテ代と天秤にかけて検討したいと思います。

今年もよろしくお願い致します。
2014年1月5日 0:26
昨年飛ばしすぎたのが原因でしょうか(笑)

まあ、あるだけましですので、前との距離あけて楽しむしかないでしょうね。

S660はMT無さそうなので(あっても、シフト周りがキツイみたい)あまり期待しておりません。
コメントへの返答
2014年1月5日 6:08
去年のペースが特別だったのかも知れませんね。

ディーラーによるとMTのS660も設定されるとのことですが、どのみちまだ未確定な部分が多いので、これからの動向に注意が必要でしょう。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation