• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

ちゃんと部品を準備しておくとマチルダさんが褒めてくれるはず

ちゃんと部品を準備しておくとマチルダさんが褒めてくれるはず 鈴鹿市のビート専門ショップ、「オートマック」へ(^_^)/

S2000の解体ショーが開催されているとの情報を得て、遅まきながら参戦。


オイシイところはかなり持って行かれていましたが、キレイなヘッドライトとバック〇ード・スペシャルっぽいエアインテークパネルがあったので、ゲットしてきました♪

ヘッドライトは今のより綺麗なんで交換して使うか、予備として取っておくか悩みます。アイラインやってみたいし、気分で換えるなんてのも良いかも(#^.^#)


きっと故障の時に備えて部品を準備しておくと、マチルダさんに「さすがですね♪」って褒めてもらえるに違いない!!


他に加工とか出来ないかな??
はたまた汚い方をオクで売ってしまうか(ーー;)


妄想は膨らみます。



ちなみに、今は ingsバンパーなんで、エアインテークパネルの方はあんまり効果ありません\(゜ロ\)(/ロ゜)/



あ、オートマックで
N-ONEパーツも発売中らしいですよ。
気になる方は、検索・・・・してもHPには載ってません。。。。

検索してからお電話でお問い合わせくださいwww


ブログ一覧 | ビバ無駄遣い | 日記
Posted at 2014/02/03 23:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 8:07
予想外のものを購入されましたね。
てっきり、あの大物パーツを購入されたのかと。(笑)
バックヤードのは私も迷いました。(^^;
コメントへの返答
2014年2月4日 12:36
あまりにきれいだったので、つい…

大物はタッチの差でありませんでした。


ヘッドライト、どうしよう(;¬_¬)
2014年2月4日 12:07
てっきりエンジンでも購入したのかと・・・(笑)
コメントへの返答
2014年2月4日 20:22
一番、予備で欲しいパーツです。

交換大変ですけど(>。<)
2014年2月4日 19:59
予備があると思い切って分解したり出来るので良いですよね!

分解してきれいに加工出来たらもらいにいきます!w

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2014年2月4日 20:25
わりました。

フレッシュエアーが入るよう、大穴開けて渡しますので買って下さい。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation