• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

モータースポーツファン感謝デー初日

モータースポーツファン感謝デー初日

 

今年も鈴鹿サーキットまで感謝されに行って来ました(^_^)/

今年は特にスーパーGTで「HSV-010GT」から「NSX CONCEPT GT」へマシンをスイッチするHonda勢。大好きなHSVを変えられるからには、NSXがカッコ良くないと納得いかん!!

この日がNSX CONCEPT GTを初めて実物をこの目で拝める日。


カッコ悪けりゃ承知しないぞ!!







・・・・・・・なかなかカッコいいかも



別の画像で見たウィダーもそうだけど、白いボディーの時は悪役顔でちょっと心配したが、カラーリングすればそれなりに見えますね♪



やればできるぢゃないか(ーー゛)

☆フォトギャラリー☆
【モータースポーツファン感謝デー☆サーキットイベント編】
【モータースポーツファン感謝デー☆展示イベント編】


この日最後のトワイトライトデモレース見たかったんですが、諸事情で見逃しました(>_<)







諸事情
 ↓↓










俗に遊んでたとも言う。。。



さて、諸事情にもありましたが、この日からオープンの「アドベンチャードライブ」に3回乗られたナナ様ですが、記念カードを作るとスーパーGTやWTCCを含むレースにご招待されるという\(゜ロ\)(/ロ゜)/








これは作るしかない!!











・・・・・やっぱそうだよね(^_^;)

ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2014/03/02 21:39:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:11
乗ってますやんか!!
良い写真撮れましたねぇ~

行きたかったなぁ!!!
コメントへの返答
2014年3月2日 22:59
バリバリ乗りました♪

お目当てのNSX CONCEPTが撮れて良かったんですが、S耐のS2000は撮れませんでした(+_+)
2014年3月3日 21:18
初めましてっ(((o(*゚▽゚*)o)))

ブログ一発目、笑っちゃっいました!
鈴鹿まで感謝されに行ってきた!
うむ、確かにっ(〃艸〃) 笑

耐久のS2000いい音してましたねっ★
さすがホンダ様です(*^^*)

ただ、デミオが何気にいいサウンドで
ちょっと怯んじゃいました(笑)
コメントへの返答
2014年3月4日 7:06
はじめまして。コメントありがとうございます。

S耐はコンパクトカーも頑張って走ってる感じが親近感があって良いですね。

生憎、S耐の走行は見れませんでしたが(+o+)
(遊んでたので)

来年もぜひ感謝して欲しいです♪

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation