• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

事故処理って(別の意味で)忙しい

事故処理って(別の意味で)忙しい ブツけられ、割れてしまったingsのフロントバンパーですが、次なるフロントバンパーの候補を模索中です。

相手の保険で交換するのですが、色々候補は出てくるものの、なかなか決め手がありません。

現状の候補を挙げていきます。


まずは前から欲しいと思っている、「Racing Factory YAMAMOTO」



黒いリップが効いていてカッコいい♪
でも、ちょっと開口部がデカくて威圧感があるかな・・・・・


次は「VOLTEX」のストリートバージョン。



こっちは更にフロントリップが効いていてイカつい♪


そして、「BOMEX」。



開口部は控えめながら、エッジの効いたデザイン♪


開口部がデカいデザインに戻りますが、「WEBER SPORTS」



お求め易い値段設定が魅力的。



そして、「impact」



スマートな鼻先がスポーティー(#^.^#)



さて、皆さんはどれがお好みですか??





Endlessのお姉さんってボケは無しでwwww



それにしても、事故処理って忙しいですね♪

問題は、ここに挙げているバンパーの殆どが追い金って事です。。。。


ブログ一覧 | 【過去】S2000 | 日記
Posted at 2014/05/01 22:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 23:04
私的にはRFYかボルテックスですね♪
インパクトとボメックスとウエーバーは古さが否めないです(^^;;
どれになるやら〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月2日 6:58
あんまりイカついデザインは好きではないのですが、黒いリップが効いてるデザインは魅力的ですね。
2014年5月1日 23:07
こんばんはm(_ _)m
旅先から失礼します(^^;;
私の好みだけで申しますと(^^;;
レーシングファクトリーヤマモト
か!ボルテックスかなぁー?
実物は2台ともオートサロンで
拝見してまして(^^;;(^^;;
質感が思ったより素晴らしかったですょ〜
独りぼっちは寂しいので!すかさず
コメント為せて頂きました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年5月2日 6:59
おはようございます。

お、実際に見た方のコメントは参考になりますね♪

今日は気を付けてお帰り下さいね。
2014年5月1日 23:18
BOMEXの写真のS2000知人のものです笑
今は降りてしまったのですけど、これは刷っても割れないくらいバンパー下部が厚さありました♪

私の好みはRFYですね笑

コメントへの返答
2014年5月2日 7:01
なんと、お知り合いの方のマシンでしたか!!

これもまた参考になるコメント、ありがとうございます。

タイプSのようなエッジが効いたデザインが気になる所です。
2014年5月2日 1:29
こんばんわ、僕はシーウェストのN1バンパーがお気に入りです♪

YAMAMOTOのバンパーも魅力的です☆

いつか乗れる時まで生産してくれてればと…

コメントへの返答
2014年5月2日 7:04
おはようございます。

C-WESTならタイプⅠの方が好みです♪
RFY人気ですねぇ。
2014年5月2日 5:30
追い金発生であれば、お求め安い、WEBER SPORTSではないでしょうか?

あとは、純正とか。

ウレタンなら補修が効くようですが、FRPは難しいんでしょうか。

あとは、前から欲しいと思っているなら、思いっきりいっとくのも手だと思います(Racing Factory YAMAMOTO)
コメントへの返答
2014年5月2日 7:05
そうてすね~追い金してまでって気もありますし、この際だから思い切って・・・って気もあります。

GW明けまで修理できないので、もう少し悩みます。
2014年5月2日 10:45
オネエチャンは、駄目でしたかぁ~(^^;(笑)バンパ‐周りと被らない個性派でお願いします(^^)d♪ってか、BOMEXってまだあったんですね~(^ー^)懐かしいなぁー(*´∀`)
コメントへの返答
2014年5月2日 18:33
どれもなかなか見ない代物かとヽ(^0^)ノ
懐具合は寂しいですが、何とかバージョンアップしたいですね。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation